• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

残念…とうとうこの日が。

予想した事ではありましたが、昨日行きつけのガススタンドに給油に行きましたが、「プレミアム軽油売り切れです…」。


ほぼ2000L給油して、距離にして30,000Kmくらい走った計算になります。お世話になりました。これからは普通の軽油の給油になりますが、せっかくなのでこのガススタンドは行きつけのままにしておこうと思います。いつも、面倒くさいALPINA D3 Biturboの空気圧点検もしてもらってますし。


今回はプレミアム軽油がなく、同じポストからレギュラー?軽油を入れてもらいましたが、どうもトラック用のポストらしく、給油パイプが普通の1.5倍くらい太いやつで、ちょっとびびりました。次回からは乗用車の方へ(笑)。


これからは、遠出する時には「幻のプレミアム軽油を訪ねて」になりそうです(爆)。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2011/02/17 12:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 12:48
ついに底をつきましたか。
今度は添加剤のストックをお願いしておかないとですね~
コメントへの返答
2011年2月17日 13:00
添加剤の方は充分あるようですけれど、どういうタイミングで入れるか、ちょっと難しいかもしれませんね。きちんと測って給油量に合わせられればベストですけれど。
2011年2月17日 13:10
混合オイルみたいですね~
昔 ベスパに乗っていた頃を思い出します(笑)

コメントへの返答
2011年2月17日 13:17
はい、なんか昔の2ストバイクみたいで懐しいです。

2000Km走行毎に1本って、かなりアバウトな説明なんですが(笑)。
2011年2月17日 18:00
2ストの混合なんて、懐かしい話ですね(笑)
しかしこれから欧州からのDエンジン車は輸入台数が減るのでしょうか?
エコ全盛期としては不思議な話ですね…
コメントへの返答
2011年2月17日 19:02
今は原付のスクーターも4ストですから、2スト混合は完全に死語ですね(笑)。

それにしても、これからはベンツのクリーンディーゼルも増えてくるでしょうし、もうすぐMAZDAのスカイアクティブディーゼルもデビューするというのに…復活に期待したいです。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation