• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

ちょっと値下げ…こちらが適正?

ちょっと値下げ…こちらが適正? こちらのニュースに詳しいですが、ALPINA B3S Biturboが装備を充実させてお値段は据え置きに改定されたようです。


装備を簡素化されたモデルも「ALPINA B3 Biturbo」として販売されるようですが、エンジンは一緒なので、ちょっと誤解を招くような表記ですね。


大半の方は装備される(19インチホイールは微妙ですが)オプションで価格据え置きなのは有り難いですが、元々結構高い車なので、これで適正な価格かな?という気もします。


B3 Biturboの方は、ALPINA D3 Biturbo並に装備が簡素化されているみたいなので、112万円安いとは言え、iDriveやウッドパネル、レザーインテリアなどをオプションで注文していくと、B3S Biturboとあまり変わらないお値段になってしまいます…iDriveがどうしても欲しくない方向けの車種でしょうか?


それにしても、廉価版?のB3 BiturboでもD3 Biturboとの価格差は189万円…結構お買い得だったかもしれません。維持費(特に燃料代)も安いですし(爆)。


これで、D3 Biturboでもカブリオレが選択出来たら、完璧だったのですが、惜しかったです。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2011/04/01 12:46:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 16:09
元々魅力的な車種ですが、モデル末期になりさらに色んな熟成度が増したようですね。

当方も現行1か3のMT車の最終モデルを狙い、それを長く乗ろうとか考えてみます。まだ今すぐには難しいですが・・・

ボクスター/ケイマンも価額改訂になり、これが適正?かどうかわかりませんが魅力が増えましたね。
こっちはもっと現実的でありませんけど(苦笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 17:09
新型3シリーズのデビューはまだ先のようですが、熟成された上にお得になるのは嬉しいですね。

6気筒モデルも良いですが、320iもパワーと燃費のバランスが良いので、長く乗れて楽しそうですね。

ポルシェもボクスター/ケイマンの新車が安くなってきましたが、自分の好みのオプションを付けると結構高くなってきますね…そうすると、中古狙いになりますが、右ハンドルが少ないですね(爆)。
2011年4月1日 16:11
ハーマンカードンとiDriveが無いのでB3 Biturboが買いですね。
これはホントいじるのにはネックですよ。
でも、デコレーションラインは省かないで欲しいなぁ。
まぁ、買い物車には高すぎるので買えませんが(^^;
コメントへの返答
2011年4月1日 17:11
あ、やっぱりそういう考えの方も多いのですね。個人的にはiDriveはモニターの位置からして第一選択なのですが。

でも、デコラインがオプション、というのはちょっとケチり過ぎかな、と私も思います。もしかして、貼る手間を省きたかったのかも(笑)。
2011年4月1日 17:06
なんだか B3 BiTurbo が復権したみたいで嬉しいです(^o^)
コメントへの返答
2011年4月1日 17:14
最初は「あれ、旧モデルが復活したのかな?」と思いました。

個人的には、「S」が付いているとちょっと嬉しい気がしますが(爆)。

D3の方もSが付くと嬉しいですが。NikonのD3の方は「D3S」にモデルチェンジしているだけに、尚更思ってしまいます(笑)…でも、夏には「D4」にフルモデルチェンジという噂も。
2011年4月3日 0:05
私もお得なB3Sが販売されたと聞いて少し気になっていたところですが、価格に変動がないアルピナB3Sの装備が良くなってるとは知りませんでした。
昨年、D3を購入する決断をした毎年恒例のお山試乗会に、今年はニコルからB3Sの試乗車が来るそうで、直ぐにディーラーに予約を入れました。私のホームで半月後にどの様な走りを見せてくれるか今から楽しみです。
コメントへの返答
2011年4月3日 9:39
素のままで良ければ、B3 Biturboも選択肢に入りますね。

おお、D3購入のきっかけになった試乗会ですね。B3からどれだけパワーアップしたかレポートお願いしますね。

広島で乗った時にも、みなさんD3のコーナリングの良さに驚いてました。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation