• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

もうこんな季節なのですね。

もうこんな季節なのですね。
今年もやってきました、「Internatinal Engine of the Year」。今年の受賞エンジンは、というとほぼ予想通り?の「FIAT ツインエア」でした。


「International Engine of the Year」受賞だけではなく、「Best New Engine of the Year」、「Green Engine of the Year」、「Sub 1-litre」受賞とほぼ完全制覇の様相です。



ダウンサイジングを徹底した2気筒、直噴ターボにマルチエア(FIAT版バルブトロニック)採用と、新技術がてんこ盛りなので受賞は順当かもしれませんが、電気自動車やハイブリッド勢を押さえての受賞はやはり技術的な評価でしょう。


BMWのN55型エンジンが先鞭を付けていますが、直噴ターボにバルブトロニックを併用する事でミラーサイクル的なエンジン制御が出来るため、好レスポンスと燃費が両立出来るようですね。


詳細はこちらに詳しいですが、日本勢はと言えばプリウスのエンジン、日産リーフのモーター、ビッツのエンジン、GT-Rのエンジンが部門賞でベスト5に入っているくらいで、総合では全滅状態。ちょっと悲しいです。まあ、技術的にはハイブリッドなだけで、ダウンサイジングやバルブトロニック制御で完全に立ち後れていますので当然の結果かもしれませんが。来年はスカイアクティブエンジンに是非とも一矢報いて欲しいです。


それに比べると、BMWは総合では総合部門では4位なものの、部門賞は半数以上を獲得しているので、かなり頑張っていますね。来年は新型3シリーズのデビューと合わせて新型(3気筒?)ダウンサイジングエンジンも登場のようなので、巻き返しでしょうか。


FIATのツインエアは2気筒になった分かなりコンパクトなようで、そのスペースを利用してモーターを組み込む予定もあるとか。そうすると、ハイブリッド版は来年連続受賞かもしれませんね。


早く実車の500ツインエアに乗ってみたいですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/19 12:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

初めての帯広
ハチナナさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 13:53
ツインエアなエンジンのチンクは軽くないんですが、なぜでしょうね?
コメントへの返答
2011年5月19日 17:16
確かにそれほど軽くないようですが、1.4L版よりはやや軽いみたいなので、一応ダウンサイジングにはなっているのではないでしょうか。インタークーラーやら、2気筒の対策でエンジン単体の重量で比較するより重くなっているのかもしれませんね。
2011年5月20日 1:58
今一番試乗してみたいエンジンですね!

あれっ!?

ツインエアの500cがWebから消えてますね

家計にやさしいオープンカー候補だったのに…。
σ(´ x `;*)
コメントへの返答
2011年5月20日 8:05
えっ、ディーラーさんから来た小さいカタログには500c載ってましたが。きっとイタリアンな手違いでは(笑)。

私も500cかなり気に入ってますので、早く試乗してみたいです。
2011年5月21日 0:11
フィアット500cは内装オサレ~~ですね。
後ろ座席は頭が当たります(><;

でも2気筒をよく市販化できる物にできましたねぇ~~。
すごいですね。
日本勢は・・・マツダの次期エンジンくらいでしょうか…。

そのうち乗ってみたいでうね500c
コメントへの返答
2011年5月21日 0:18
流石にリアシートは狭いと思いますが、500cで屋根を開ければ頭は当たらないかと(爆)。

ダウンサイジングで2気筒にしたところも評価されているのだと思います。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation