• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

どうなってんの、これ?

どうなってんの、これ?
以前にも御紹介しましたが、BMWのi8、なんとヘッドライトがレーザー光源です。一体どうなっているのか興味がありましたが、こちらに詳細がありますが、さすがにドイツ語なのでさっぱり分かりません(爆)。




ヘッドライトの構造も載っていますが





この写真を見ていても





どこがどうなっているのかさっぱり分かりません。どなたか教えていただけますか(笑)。





なんか、宇宙戦艦ヤマトの反射衛星砲みたいですね(笑)。

モーターショーに実物が来るといいなぁ。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/10/07 20:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 22:38
私も詳細はわかりませんが、翼の様な形状の部分がレーザー/電源/ヒートシンクで、先っちょの光ってる所がスキャナー/拡散光学系、って感じですね。
コメントへの返答
2011年10月8日 0:32
確かにそんな感じに見えますが、拡散光学系は中間にあるサングラスみたいなところでしょうか?

ここまで凝らなくても、という感じですが、不思議ですね。
2011年10月7日 23:23
なぜレーザー光源にする必要があるのかが謎です(^^;

輝度はどのぐらいなんでしょうかね?
日本の車検通るのかな???
コメントへの返答
2011年10月8日 0:34
私にも謎です(爆)。光の指向性は明らかに良いので、きちんと光軸が合っていればメリットがあるのでしょうか。

レーザー光源はエネルギーの問題で日本での認証は難しい気がしますが、本当に謎ですね。
2011年10月7日 23:29
こんばんは。

レーザーってよく分からないですねw

素人目には、3つのレーザー光を反射、収束した後にヘッドライトの光源として照射しているような感じに見えますが、果たしてどうなんでしょうね(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 0:36
いつもコメントありがとうございます。

LEDよりレーザーの方が消費電力が少ないのでしょうか?

えらい凝った造りにも思えますが、わざわざ3方向から光を収束させる意味が…格好良いから(爆)?

モーターショーで実際に点灯してもらいたいですね。
2011年10月8日 1:35
こういう眼鏡をはめてみたいです!
v(^ω^;lll)v
コメントへの返答
2011年10月8日 1:38
夜道を歩くのには最高ですが、鏡やガラスを見ると、反射して危ないかもしれませんね(笑)。
2011年10月8日 10:42
レーザーだと直進性が高いので、普通に照射すると点にしかなりません。
そのためミラーで反射して照射範囲を広げるコントロールをしているんでしょうね。
反射望遠鏡みたいな原理かと♪

レーザーそのものは消費電力が低く発光が強いのでLEDの先にある新しい技術なんでしょうね♪
コメントへの返答
2011年10月8日 12:36
そうですね。ポインターに使われるくらいなので普通は点光源になるのをライトに使うので、工夫が必要ですね。

レーザーの方が更に低消費電力でしょうか。配光特性も良さそうですね。
2011年10月8日 11:28
>ここまで凝らなくて

元から細いビームを高速スキャンして照らすので、舵角やナイトビジョン連携でのアダプティブな使い方がたぶん容易なんですよ。後付けなモーターでレンズユニットを可動させる必要がないですから。

>LEDよりレーザーの方が消費電力が少ないのでしょうか?

発光端出力ではLEDの方が電力は少ないと思いますが、照射対象の明るさ当りではレーザーの方に分が有るかも知れません。散逸する光が少なくて済みますから。
コメントへの返答
2011年10月8日 12:40
連コメどうもです。確かに、レーザープロジェクターでもスキャン方式なので、制御が楽なのかもしれませんね。

液晶テレビでもLEDにレーザーを加えたものが出てきているので、色々メリットがあるのでしょうか。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation