• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

あまりにくだらないインプレ

先週も疑問を感じたインプレが載っていたWEB CG、今週は輪をかけてひどいです。


こちらの記事ですが、VWゴルフのインプレなのに、スティーブ・ジョブズにからめてどうでもいい話を全体の半分近く書いてます。しかも、


スティーブ・ジョブズがしてきた仕事の本質を何も理解していない!



ゴルフが目指しているものに例えた仕事なら、それこそビル・ゲイツの業績でしょう。



ここまで本質を見誤っていると、笑うしかないですね。車の判断もちゃんと出来ているのか疑問に思ってしまいます。



インプレに重みを持たせるために旬の話題でスティーブ・ジョブズについて引用でもした積もりなのでしょうが、逆に馬脚を現しているのに気付いていないのでしょうか…ちょっと可哀相になりました。一般人よりも認識レベルが低い感じです。


一応CG誌と言えば、自動車出版業界の模範になって欲しいものですが、本当に凋落が激しい気がします。自動車の事だけ書いていればボロを出さないで済んだのに、もったいないです(爆)。


取りあえず、このライターさんの記事はこれから完全スルーですね(笑)。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/10/24 12:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 14:04
スタンダードの部分で違和感を感じますね。
ジョブズはスタンダードとは対極にある人でしょ。
コメントへの返答
2011年10月24日 17:07
ジョブズはスタンダードではない典型の人のはずなのに、理解に苦しみます。

iPodやiPhoneは大いに売れて多数派になっただけなのに、完全に取り違えてますね。
2011年10月24日 14:20
なんでジョブスを持ち出したのか分からない前置きですね。
VWは興味なくてどんな車か分かりません(^^;
コメントへの返答
2011年10月24日 17:09
単に、最近訃報に接してタイムリーだと思っただけでしょう。前振りの長い記事ほど、中身は薄いですね(笑)。

VWは良い車だと思いますが、アップル製品とは対極でしょうね。
2011年10月24日 14:53
このライター知らないです(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 17:10
ちょっと調べてみたら「NAVI」誌の編集長もされていたようですが、これでは休刊になるのも納得ですね(爆)。
2011年10月24日 20:16
うーん、せつない(爆)
コメントへの返答
2011年10月24日 20:48
ウェブの記事って紙媒体よりも字数が少なくなりますから、素直に車自体のインプレで勝負して欲しいですね。タイトルを見て読み進んでいったら、とてもがっかりしました(爆)。
2011年10月25日 0:38
VWとジョブズ氏は全く無関係な話ですね。

たまにまったく関係ない話を書くライターさんがいます。
世間話は他でやってもらいたいものですね。
コメントへの返答
2011年10月25日 7:52
字数が足らなかったので、無理矢理こじつけたのかもしれないですね(笑)。

エッセイとして読めばいいのかもしれませんが、一般紙に書いた方が受けが良い気がします。

でも、自動車雑誌やMac関係の雑誌にこんな記事載せたら、いい笑い物ですね。
2011年10月25日 1:09
こんばんは。

どんな記事だったのかまだ見ておりませんが、i-podのヒット以降の姿だけがジョブズだと思っていたのじゃないでしょうか。

その辺から安直に記事を書いたのかもしれないですね。

記事を書く以上は、バックボーンはよく調べておいて欲しいものですね(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 7:56
多分、ここ1、2年のiPodやiPhoneのヒットの状況しか見ていないのでしょう。あまりに浅はかな記事です。コンピューター関係の雑誌にこんな投稿したら、次から仕事は来ないでしょう(爆)。

車自体のインプレでも勉強不足の記事が最近多いですが、車以外の事については更にレベルが低いですね。

少なくとも、このライターさんがMacは触ってもいない事が判明しました(笑)。
2011年10月25日 22:28
何でしたら当方が代わりにゴルフⅥの試乗記も書きましょうか(笑)
乗ったことのあるのはGTIだけですが、シロッコの比較ではこれよりわかりやすい文章が出来るかも…?

カーグラは当方も以前はそこそこ買っていましたが、一年で本棚が満杯になるのと、図書館で借りられるので今は全く購入していません(苦笑)。
ただ、以前の二玄社だったときの塚原さんの記事は好きで、それはそこそこクルマ価値観の参考にしていました。
今の体制になってからは…?ですね。

ともかく今年もCGミーティングには見学には行きます、これも以前より規模は縮小してますが。
コメントへの返答
2011年10月26日 7:53
おお、それは是非お願いします。結構ゴルフにも興味があるので。

確か、塚原さん(二玄社最後の編集長だと思いましたが)もかなり上から目線の文章を書く割に勉強不足のところがあって、私はあまり評価していませんでした。

最近のカージャーナリストは、ベテランの方を除くと、色々な意味で勉強不足な人が多い気がします。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation