日曜日に、ディーラーさんに先週の東京モーターショーのVIPラウンジのお礼をしにいったら、新型X5-(なんちゃって)35dが来ていたのでチラ見してきました。
全体的なフォルムは現行のものとそれほど変わりない感じですが、微妙にスマートになっている印象です。3-GTや4シリーズにも採用されている、フロントホイール直後のエアアウトレットがちょっと格好良いですね。
リアの感じも曲線をおびて、スポーティーになっています。
ライト回りもイカリングはLEDになって、アクセントラインが上に入っておしゃれな感じです。
ヘッドライトは上下2分割になっていて、上半分が光っている時はロービーム、下半分が光るとハイビームだそうです。ちなみに、7シリーズのLEDヘッドライトは、イカリングがそのまま光ってヘッドライトになっているそうです。面白いですね。
さらにコーナリングライトは一番内側に配置されて、かなり外側を照らすようになっています。なかなか便利かもしれません。
フロントのカメラはサイド部分が無くなった変わりに、グリルの間に魚眼レンズとして装備されたので、ほんの少しでも顔が出れば左右の状況が把握できて更に便利になっているようです。
今更気が付いたのですが、X5って、センタートンネル部がほぼフラットになっているのですね。これなら余裕で3人掛けが出来て嬉しいです。
トランクルームは微妙に天地が狭いかなぁ、と思ったのですが
更に下にそこそこ深い収納スペースがあります。どうしてこんな形状になったのかと思ったら
オプションの3列シートが
たたむと格納されてフラットになるのですね。これはなかなか優れものの装備だと思います。
なんちゃってと思ったシングルターボディーゼルも258ps/560Nmにパワーアップしましたし、結構魅力的な印象でした。とりあえず試乗してみたくなりました。これでALPINA XD5になれば史上最速の7人乗りオールレンジマシンになるので是非(爆)。
ブログ一覧 |
BMW | 日記
Posted at
2013/12/11 23:29:13