• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

なかなか復活しないですね〜

なかなか復活しないですね〜 いつもミドリーヌ号に定期的?に入れているENEOSの「エコフォースD」、大体2000〜3000Km毎に1本使用なので、3回に1回のペースで入れてますが、調子が良くなりますね。



アイドリングの音質が変わって静かになるのと、加速時も振動がちょっと減る感じで気持ち良いです。行きつけのお店で施行してもらった「ビルシュタイン カーボンクリーン」ほどの劇的な効果ではないですが、毎回入れる度に変化は体感出来ます。


もともとこれは2011年3月31日に発売終了になった「プレミアム軽油」に入っていた添加剤を小出しに売っているみたいなのですが、2000Kmに1本というのは、濃度的に考えると結構アバウトで、毎回給油の度に入れてもいいのかもしれません。


もっとお得な添加剤も売っていますが、試すのにちょっと躊躇しています。


以前に比べるとディーゼル乗用車の台数も増えてきていますし、先日はマツダのスカイアクティブディーゼルが10万台を突破したという嬉しいニュースもありました。BMWのクリーンディーゼルも順調ですし、来年にはとうとうメルセデスのCクラスにクリーンディーゼルが導入されるらしいので、かなりのディーゼル乗用車が増えそうですね。


ディーゼルの本場のヨーロッパではShellの「V-power diesel」やBPの「ultimate diesel」といったプレミアム軽油も販売されているので、そろそろ日本でもプレミアム軽油が復活して欲しいですね。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2014/09/13 09:04:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん


chishiruさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation