• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

御無沙汰してました…久し振りに試乗…S300h良いなぁ

御無沙汰してました…久し振りに試乗…S300h良いなぁ
色々あって元気が無い日々でしたが、メルセデスの担当さんから「スマートフォーフォーにターボモデルが追加されます」という連絡があったので久し振りに出掛けてみました。最近はBMWよりメルセデスに足が向く事が多いです(爆)。


取り敢えずフォーフォーとフォーツーのセカンドエディションについてお話を伺ってから新型Eクラスに話が飛びましたが、やはりかなり良い車のようですね。安全装備も凄いようですし、個人的には車幅が1852mmに留まった(実は、現行のW212モデルに比べて2mm狭くなっていました!!)ところも非常に好印象です。

実際にモデルは6月にガソリンのE200からデビューのようで、新型OM654ディーゼルを搭載したE220dは秋に来るようです。個人的にはそちらに注目していますが。

「S300hのようなディーゼルハイブリッドはEクラスでは来ないのですか?」という話題になったついでにS300hに試乗させて頂く事になりました(爆)。

Sクラスの試乗は初めてでしたが、他のモデルにも乗せていただいているので段々馴染んできました(笑)。シートポジション調整用のレバーがドア側にあるのはまだ慣れませんが。

エンジンをかけると、さすがSクラスだけに振動はありませんが静かながらも低音のディーゼルっぽいアイドリング音です。

発進すると低速から充分なトルクです。エンジンはフルチューン版のOM651で、パワーは204psですが最大トルクは500Nm、これに250Nmのモーターが加わりますのでちょっと踏んだだけでもスムーズにパワフルです。2170Kgの車体でもEクラスやCクラスのように軽々と加速します。

ただ、高速側で回していっても盛り上がりには微妙に欠けるので、その点に関しては車重と馬力を考えると順当なところでしょうか。高速道路でもっと速度を上げると微妙に物足りないかもしれませんが、100Km/h未満なら充分にパワフルで何の不満もありません。

一定速度に達すると燃費表示は優秀で、市街地走行では18〜20Km/L、バイパスでもう少し速度が上がると24〜26Km/Lくらいの表示でした。定速走行からアクセルを閉じるとエンジンは停止してコースティング走行になり、速度が落ちてきてからでもアクセルをわずかに踏む程度だとモーターアシストのみでも走りますから、かなり燃費が良さそうです。雑誌のテストで東京から鹿児島まで無給油で1500Km以上走れたのも納得ですね。

ちょこっとコーナーを走ってみましたが、Sクラスの車体に4気筒エンジンだと頭は充分軽く、予想したより軽快に曲がれましたし、加速もディーゼルとモーターの大トルクが瞬時に呼び出せるので楽しいです。車体を軽量化した新型のBMW7シリーズに近い感触でした。車体の大きさが気になるかと思いましたが、ボンネット上のスリーポインテッドスターのおかけで車幅感がつかめて問題ありませんでした。

4気筒ディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比べると伸びやかさという点では微妙に譲るので、そこが気になる方にはおすすめでは無いですが、個人的には非常に気に入りました。これで車体が一回り小さければ本気で欲しいです。

そういう意味では新型EクラスでのE300hは実現すれば非常に魅力的ですね。「来年来るようだったら予約入れても良いですよ」と思わず担当さんにお話してしまいました(爆)。



Cクラスのクーペもチラ見しましたが、なかなか格好良いですね。リアシートはちょっと狭めで窓が上下に狭いせいもあって圧迫感がありましたが、これはしょうがないですね。



店内には建物のミニチュアも登場していました。なかなか豪華な造りですが、静岡市のメルセデスも同様にリニューアルして大きくなったらしいので、その内行ってみたいですね。



店内にはなんと初代SLも置いてありました。レアな車が多く、ちょっとした博物館化してきました。
ブログ一覧 | 試乗インプレ | 日記
Posted at 2016/04/24 18:29:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

よかった😅
dark1313さん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

今日は仁淀川堤防沿いで徘徊を😉✌️
S4アンクルさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
なみじさん

峠ステッカー頂きました👍(三重県 ...
TOKUーLEVOさん

KYOJO CUP & INTER ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2016年4月24日 20:06
次はベンツですか!まさかねf(^_^;)
その初代SLって、格好いいですね❤
コメントへの返答
2016年4月24日 21:23
今のところミドリーヌ号に満足していますが、次の車種を考えると現行3シリーズにはそれ程魅力を感じないので、6気筒D3Biturboが順当かもしれませんね。標準車同士の比較だと最近はメルセデスに分がある気がします。

ヴィンテージのメルセデスはエレガントで素敵な車が多いですね。
2016年4月24日 22:26
こんばんは。

S300hの試乗をされたんですね。Sクラスに4気筒って、どうしても違和感がありますが、動力性能も燃費もなかなか良さそうですね。

しかも、メルセデスへの移籍宣言まで出るとは!?(笑)

しかし、ディーゼルハイブリッドって、なかなか他メーカーが追随して来ないですね。
コメントへの返答
2016年4月25日 0:00
こんばんは、いつもコメントどうもです。

何故かS300hの試乗車がありました。言ってみるものですね(爆)。確かにSクラスだと4気筒は高級感が無さそうですが、アイドリング音以外は違和感ありませんでした。試乗開始時に残り航続距離が750Kmだったのがディーラーに戻った時点では780Kmに増えていたのでちょっとびっくりしました。

今度のEクラスはかなり良さそうなので、Gナンバーの次期5シリーズの車幅(多分現行より狭くなる事はまず無いでしょう)を考えると充分現実的な選択ですね。でも、今の3シリーズやCクラスの車格が普段乗りにはベストですね。

ディーゼルハイブリッドはメルセデスとシトロエンしか作っていないようですね。余程高コストなのでしょうか。出来ればPHEVまで進んでもらえると完璧ですね。
2016年4月25日 1:24
あ、ベンツの場合はお声ガケを・・・別枠を用意いたします・・・。
コメントへの返答
2016年4月25日 7:31
おお、それは助かります…本当にそんな機会がありましたらよろしくお願いします(爆)。

プロフィール

「岡崎五朗さん、アルピナB3GTはべた褒めでしたが、やはり極太ステアリングはバツなのですね。」
何シテル?   04/08 07:10
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation