• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月22日

一矢報いましたね…

一矢報いましたね…

最近はF1の成績が散々で責任者の更迭まで噂されているHONDAですが、毎年恒例の「International Engine of the year」で部門賞ながらトップ入賞しました!



他の国産エンジンは全滅に近いですが、1L以下のクラスでもHONDAは4位に食い込んでいるので、そこそこ頑張っているのでしょうか。

来年になってもNSXのエンジンが上位に食い込んで欲しいですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2017/06/22 13:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

気になる〜
闇狩さん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

オトコとオンナ 愛か? 金か?
JJB007さん

捨てられたペットボトルの中身はみん ...
ウッドミッツさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年6月22日 15:28
レビューを見ると、ハイブリッドまで含めたドライブトレインの評価なんですね。
排気量クラスでは上位にないので、来年は駄目かも。
コメントへの返答
2017年6月22日 17:10
さすがにエンジン単体だと3.5LでV6ターボだと評価はそれ程でも無いのかもしれませんね。モーターも含めた4駆システムとしては今年デビューした車では高評価なのでしょうか。

BMWのi8のエンジンは意外とまだランクインしているので、来年も頑張って欲しいですね。TypeRに期待でしょうか(爆)。
2017年6月22日 19:56
こんばんは。

NSXのハイブリッドシステムが受賞していたんですね。

エンジン単体だと3.5L V6ツインターボで507ps/56.1kgmだから、スーパーカーとしては物足りなくなるんですかね!?(苦笑)

GTRの様に継続的なアップデートして、スペックが色褪せないよう頑張ってもらいたいですね。

後はやはりTypeRの投入ですかね!?(笑)
コメントへの返答
2017年6月23日 0:12
いつもコメントどうもです。

最近はハイパフォーマンスカーは500馬力は当たり前な感じですので、スーパーカーならもう一息でしょうか(爆)。

モーターもあると伸び代は結構期待出来そうな気がするので来年はTypeRで連続受賞して欲しいですね。

プロフィール

「岡崎五朗さん、アルピナB3GTはべた褒めでしたが、やはり極太ステアリングはバツなのですね。」
何シテル?   04/08 07:10
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation