• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

今年も年末に色々ありました…来年もよろしくお願いします。

今年も年末に色々ありました…来年もよろしくお願いします。


今年はあまり遠出しなかったミドリーヌ号ですが、年末にかけていろいろトラブルが出てきました。




まずはカーナビ。ミドリーヌ号には純正のiDriveの設定がなかったためpanasonicのカーナビを無理矢理純正のダッシュボードに組み込んであるのですが、秋の台風の後で動作が不安定になり、現在メーカーで修理中なのですが症状が出てこないために様子見になっています。


いつも入れているスーパーディーゼルトリートメントを1回入れ損なった後で追加してみたら、微妙に静かになってパワフルになりました。やっぱり効果がありますね。


更に、仕事納めになってからエンジンワーニングランプが点いたのでオイルレベルを確認したら下限になっていたのでいつものお店でオイル交換した際に、エンジンカバーの裏側のインシュレーターが経年劣化でぼろぼろになっている事が判明しました。そのままだとエンジンの振動でインシュレーターからポロポロ粉が出てエンジンにかぶってしまうために丸ごと取ってしまったのでうるさくなるかと思いましたが、オイル交換で静かになったのか、あまり変わりませんでした。


もうすぐで8年間、20万Km走行なので、いろいろへたってきたようですが、まだまだ頑張ってもらう予定です。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2017/12/31 11:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 12:25
ご無沙汰しております。
(^。^)
もう8年、まもなく20万kmですか。
D3よにパナナビが早く不安定になっちゃったんですね。

そのうち20万km越えたD3を味あわせていただこうかと思いますので、頑張ってください!

sighta家はフリードが間も無く10万kmとなりますが、なかなかちょうどいいのがなくて…。
ドゥーランTDIあたりを待ってます。

それでは、よいお年をお迎えください。
( ^ω^ )/
コメントへの返答
2017年12月31日 12:36
こちらこそ御無沙汰しています。今年は本州から外には出ませんでした。

来年の2月で8年目、予定では30万Kmくらい行くかと思ったのですが最近はかなりペースが落ちてしまいました。車両本体よりカーナビがへたったのが意外でした(苦笑)。

最近はノートのe-Powerタイプのハイブリッドが日産やHONDAでも出てきましたので、フリードの後継で良いものが出て来るとよいですね。ステップワゴンの評価が高いようです。

来年もよろしくお願いします。
2017年12月31日 13:35
こんにちは。

今年は直接お会いする機会はなかったですが、いろいろとお気遣いいただいたり、ありがとうございました。

今年は自分的にはこれまでの人生の中で最悪の1年だったので、来年はなんとか盛り返していきたいと思っています。

ミドリーヌ号にトラブルが発生されているようですが、すっきり解決して30万kmを達成できることを祈っております(笑)

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年12月31日 18:28
こんばんは、いつもコメントどうもです。

今年は遠出をせず、遠くても大阪までだったので四国、九州は行けずじまいでした。来年はお会い出来るといいですね。

私も来年は転機の年になりそうなので心機一転ですね。

多分マイナートラブルだと思いますので、1年点検の時に全部解決しているのを期待しています。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2017年12月31日 13:46
長らくご無沙汰しております。
20万キロですか、さすがはディーゼル☆
ベンツみたいに50万キロもあり得るのでしょうか?^^;
何はともあれ、愛車への接し方、見習わせて頂きたいですね^_^
来年もブログ楽しみにしています。
良いお年をお迎え下さいませ。
コメントへの返答
2017年12月31日 18:32
こちらこそ、御無沙汰しています。今年はお会いする機会がありませんでしたが来年御一緒出来るといいですね。

20万Km近くでもエンジンは結構快調なので、足回りをしっかりメンテすれば30万Kmは楽勝かな、なんて思っています。

これからはエンジンカバー裏のインシュレーターのように経年劣化してくる部品が多そうですので、こまめにチェックが要りそうですね。

来年もよろしくお願いします。
2017年12月31日 13:54
こんにちは、マル運です。

8年で20万キロ・・・
うちのは、5年で96000キロ、追いつけません(^^ゞ

来年はどこかでお会い出来れば良いかと思っています。
良いお年をお迎え下さい。

コメントへの返答
2017年12月31日 18:35
こんばんは、コメントありがとうございます。

乗り始めは1年で4万Kmペースだったので5年で20万Km突破かと思いましたが、さすがにそこまでは行きませんでした。マル運さんは一回での走行距離が凄そうな印象があったので、5年でほぼ10万Kmなら普通ですね。

今年は浜名湖でお会い出来るかと思いましたが結局行きそびれました。来年どこかで御一緒したいですね。よろしくお願いします。
2018年1月9日 12:37
こんにちは。
うちのが同じナビだったと思うのですが、DVDドライブが1回お亡くなりになりました(>_<)
結構渋滞でビデオ流していたりするので負荷は高かったとは思うのですが。
たまたま友達が違う型番の同時代のパナのナビを廃棄するというので、もらってドライブを交換したので、今は問題なく動いてますが・・・・
私の場合、地図の更新がなくなってしまって出先で結構道路が変わってたりするので、今度壊れたら他のにしたいのですがいいのが無いんですよね~。
因みにうちのは12年で10万キロとローペースです(^^;
コメントへの返答
2018年1月9日 13:43
こんにちは、コメントどうもです。

そちらはDVDドライブがお亡くなりになりましたか。ミドリーヌ号の方はそれほどDVDはかけていなかったのでまだ寿命は来ていないようですが、良いタイミングで交換出来て幸運でしたね。

確かに地図更新が2015年版で終わってしまったのが問題ですね。ネット経由か他機種のものの地図更新DVDを焼き直せれば良いのですが。なかなか適当な次期機種が無くて残念ですね。

本当はパナソニックの最新機種はブルーレイがかかるものが多いので歓迎なのですが。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation