• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

こういう記事が載るから楽しいですね

こういう記事が載るから楽しいですね

しょっちゅう面白い記事が載っている「AUTOCAR JAPAN」ですが、今回は何故か初代インサイトの記事が載っていました。イギリスにも輸出されていたのですね。しかも70台(爆)。




流石に評価はそれほど高くは無い感じですが、アルミのボディはそれほどへたらないはずなので、初代NSXのようにリフレッシュプランで再生してバッテリーやタイヤを最新の物にアップデートしてくれれば今でも充分通用する気がしています。同じハイブリッドのクーペのCR-Zより楽しいと思うのは私だけでしょうか。以前乗っていた事もあり、結構思い入れがあります(苦笑)。


それにしてもHONDAも今度はインサイトを大型の4ドアセダンにして復活させるようですが、よほどネーミングに思い入れがあるのでしょうか。ちょっと不思議ですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2018/09/04 17:13:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2018年9月6日 21:07
お久しぶりです。
私も元オーナーとして、カタチからCR-Zにも乗りましたが、まずその重さから軽快さが無いと思い却下しました。

あのヒラヒラ感、モーターのダイレクトなトルク、アルミボディに樹脂パネル…またニヤニヤ思い出してしまいます。
(^ω^)
コメントへの返答
2018年9月6日 23:20
コメントありがとうございます。こちらこそ御無沙汰しています。

CR-Zにも乗られたのですね。私も初代インサイトのリベンジかと思いましたが、普通のハイブリッドのクーペでした(爆)。

あの軽量化と空力の努力は唯一無二のものがありますね。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation