• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

まさか日本に来るとは…モーガンプラス6発売

まさか日本に来るとは…モーガンプラス6発売 ジュネーブショーでBMWの6気筒ターボを搭載した新型モーガンが発表されました。気になってはいたのですが(前例があるため)多分日本には導入されないだろうと思っていたら、なんと!6月28日に発売になりました。エスシーアイ株式会社「モーガンカーズ・ジャパン」が2018年4月より日本の正規代理店となる事で、体制が変わったからかもしれません。



実はモーガンは木製フレームのモデルだけではなく、「Aero8」というアルミフレームのモデルを2001年から発売していたのでした。

alt

初期のモデルは従来からのモーガンのイメージを残しつつもモダンな感じのデザインでデビューしました。何となく顔付きが不思議だなぁ、と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、このモデルはなんとVWビートルのヘッドライトを使いつつも、斜めに取り付けてクロスビーム(右のライトは左側、左のライトは右側を照らす)になっていたのでした。

alt

さすがに不具合があったのか、2006年からは普通に照らすヘッドライト(こちらはMINIのユニット)にマイナーチェンジ?しましたが、それまで5年間も作っていたのはたいしたものです(爆)。

alt

アルミフレームの骨格にBMWの4.4LのV8エンジン(286ps/420Nm)を積む、というかなりのパフォーマンスの車でした。車重が1100Kgですからかなりのダッシュ力で、0-100Km/h加速は4.5秒、最高速も270Km/hでした。

alt


とはいえほとんど手作りの作業で、こんな感じでアルミフレームの骨格にV8エンジンを積んで作っていました。コクピット周りは伝統の木製フレームです。

alt


今回のプラス6はフレームがリニューアルされて剛性はなんと100%増しになったそうです。今回のフレームが凄いのか、先代のフレームが柔だったのかは分かりませんが。しかし、重量は98Kgなのでかなり軽量です。重心も低そうですね。

alt


サスペンションは先代も4輪ダブルウィッシュボーンでしたが踏襲されているようです。アーム長は少し長くなった気もします。

alt


肝心の価格はプラス6が1393万2000円、ハードトップ装着のプラス6ツーリング:1490万4000円、豪華装備のプラス6ファーストエディション・ムーンストーンが1576万8000円、プラス6ファーストエディション・エメラルドが1576万8000円とかなりの価格です。しかし、木製フレームで4気筒の4/4が800万円、6気筒のロードスターが1000万円なので、BMWの6気筒ターボを搭載してアルミフレームの上に半年かけて手造りでしたら、そこそこ納得の価格だと思います。クラシックな外観に戻ったので最高速は伸びないですが、Z4やスープラより400Kg前後軽いですから、スポーツカーとしてはかなり魅力的だと思います。


「6月28日から発売」とどの記事にも書いてありますが、実際の納車は来年春のようです。今頃本社工場でトントン手作り始めているのではないでしょうか(爆)。当然試乗車などは期待出来ないでしょうし、出来ても来年以降でしょうから、海外の試乗記が楽しみですね。


ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2019/07/01 17:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み突入
バーバンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年7月4日 12:41
おぉ、これは【6気筒のロードスターが1000万円】狙いでしょうか。
100%って2倍の意味なのか100倍なのかが気になります(^^;

因みに古い?モデルの白いモーガンが近所に1台いて、近くのコンビニでたまに出くわします。
コメントへの返答
2019年7月4日 17:14
コメントどうもです。

たしかにロードスターでも十分な動力性能(0-100km/h加速はシビックTypeRと同じくらい)なのでアリだと思いますが、エンジンに味わいが無さそうなのと、サスペンションが前はスライディングピラー、後はリジッドと年代物なのが微妙ですね。個人的にはグレードはともかく最新型に乗ってみたいです。

多分100%は2倍だと思います。100倍だったらロータスより凄いかも(爆)。

モーガン4/4は1936年から基本的に変わってないらしいので、新車なのか中古なのかヴィンテージなのかはオーナーさんでないと分からないかもしれません(苦笑)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation