• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月05日

これは本当のスーパーカーですね…ゴードン・マレーのT50

これは本当のスーパーカーですね…ゴードン・マレーのT50
最近は新型コロナウイルスの影響で遠出もせず、ディーラーさんにも出掛けていないので、ほとんどニュースネタしかありませんが、F1の有名デザイナーでマクラーレンF1も作ったゴードン・マレーが新型のスーパーカーのT50を披露しましたね。



alt
側面からの同縮尺の比較図を見ると、マクラーレンF1とほぼ同サイズのようですね。F1はホイールが13インチなのでタイヤが小さいですね。

alt
凄いのは、車体後部にファンを設けてあって空力的にダウンフォース増強させているところですが、F1に1戦だけデビューしていきなり優勝、次からは参戦禁止となってしまった伝説のファンカーのブラバムBT46B(上の比較図の上段の車)ほどの効果は無いようです(爆)。


alt
車体を後ろからみるとしっかりファンが装備されており、これで縦のウイングでも付いていたらバットモービルのようです(爆)。

alt
それでも、マクラーレンF1と比べても様々な軽量化の努力がされているようで(ペダルで300g軽量化というのはちょっと御愛嬌という感じですが)、先代ではBMW製の6LのV12がかなりの重量だったのを4Lにする事で180Kgも軽量化しているのですね。


alt
その結果として車重はなんと986Kg(しかも装備重量)!!エンジンは4Lにダウンサイジングされましたがコスワース製のV12は663ps/470Nmの実力です。しかも最高出力は11500回転で発揮するという痺れるほどの高回転エンジンです。


トランスミッションも重量増しを嫌って6速MTです。始めから重くなるDCTは考えなかったというところも潔いですね。


当然0-100Km/h加速は3秒を切って最高速も350Km/hくらいは出そうですが、これだけの高性能でありながら、車体サイズは全長4352mm、全幅1850mm、全高1164mmと現行ポルシェ911より小さいです。

alt

おまけにマクラーレンF1譲りのセンターシートのコックピットも運転しやすいと思います。左側からならそこそこ乗り込めそうですね(爆)。


alt

変則レイアウトですが3人乗車可能な上によく見たらトランクルームも後部両側にあります。そこそこ実用的ですね。


サーキットや高速道路上では当然速いでしょうけれども、一般道でも速さを楽しめそう、という意味では本当にスーパーな車だと思います。


おそらく価格は数億円で買える訳ありませんが、生産予定の100台はきっと予約で完売しているのでしょうね。


動力性能だけならブガッティのシロンが超絶ですが、あちらは馬鹿でかい8LのW16エンジンを摘んで、それに見合った冷却系やらタイヤ装備でほぼ2tの車体は、普段乗っても楽しくなさそうです。それよりは、同じ400Km/h超えでもマクラーレンのスピードテールの方が1400Kgと普通の車重で(何故かこちらも3人乗りのセンターシートですが)良さそうですね。もちろんこちらもとっくに完売ですが(爆)。


最後のアナログスーパーカーと言われているらしいT50ですが、同じ性能なら小さくて軽い方が乗って楽しそうですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2020/08/05 12:53:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年8月5日 13:10
こ、、、これは、、、

ほ、、、欲しいかも、、、値段がやばそうですね!モロモロいくらなんでしょう、、
コメントへの返答
2020年8月5日 17:16
これ、お金があったら是非欲しいですね。

英国ではこみこみでほぼ3億円らしいので、日本に来ると4億円でしょうか…
2020年8月5日 14:15
これは・・・・・②


サマージャンボに期待するしかありません。
でも、お金があるだけじゃ買えないでしょうけど(^^;
コメントへの返答
2020年8月5日 17:18
凄い良いですよね。最後の自然吸気の素晴らしいエンジンですし。

サマージャンボも一等と前後賞が当たらないと維持も難しいかもしれませんね。

多分購入には色々審査があるのでしょうが、買える人は100人はいるんでしょうね。
2020年8月5日 14:53
最近のクルマにしては驚くほどコンパクトですね。
昔はザラにあったサイズですが。
しかしブガッティは、、、一度もカッコイイと思ったことがありませんw
いや、むしろヒドいデザインの最右翼です。
なのに億とか、あり得ませんw
もしもらったとしても、あんな小学生が書いたタコみたいなデザイン、恥ずかしくて乗れないので速攻現金化するでしょうw
コメントへの返答
2020年8月5日 17:20
超高性能なのに911よりコンパクトなのは凄いですね。きっとマクラーレンF1でやり残した事を現代の技術でリメイクしたのだと思いますが、このサイズにしたのは本当に英断だと思います。

ブガッティは大艦巨砲主義の直線番長のような気がしますが、もしもらえるなら即刻売却でT50ですね(爆)。
2020年8月5日 15:31
いいなー、これ。小さくて高性能ってのが何と言っても最高。
コメントへの返答
2020年8月5日 17:22
超高性能なのに車幅が1850mmというのも凄いですし、センターシートだと更に運転しやすそうですね。助手席でも良いので乗ってみたいです。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation