• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

これは楽しみ…マツダの6気筒エンジン

これは楽しみ…マツダの6気筒エンジン

昨日は北米で新型シビック、今日はこれから新型BRZと発表が相次ぎますが、マツダでも新型6気筒エンジンの発表があったのですね。見落としてました(写真は想像図です)。




alt
こちらが発表時の写真ですが、ガソリンとディーゼル、両方とも6気筒なのですね。


alt
こちらはガソリンの6気筒ですがターボチャージャーのように見えるのでスカイアクティブXエンジンではないのでしょうか。


alt

こちらはディーゼル版の6気筒ですが、こちらのターボチャージャーはシングルに見えます。海外の6気筒ディーゼルはBMWの廉価版を除けばほとんどがツインターボですが、ちょっと不思議です。低圧縮比のスカイアクティブディーゼルは止めて通常のディーゼルエンジンにするのでしょうか。


いずれにしても縦置き、という事なのでFRもしくはFRベースの4WDという事でしょうか。直6エンジンは最近は高級化のコンセプトで外車はいずれもほとんどが1000万円超えの車両ばかりですが、もっと一般に普及しやすい価格で市販して欲しいですね。2022年に実用化という事でまだちょっと先ですが、今から楽しみですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2020/11/18 17:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 17:48
これ、一部インチキ雑誌が次期トヨタラージサイズとのシナジーを見込んだもの、と書いてますが、、、確かにお金だけを考えたら府に落ちますが、果たしてトヨタがマツダクオリティを認めるのか?と思うと、、、

仮に無難な設計になっていたとしたら、もしかしたら本当にトヨタとシナジーを狙っていてトヨタ側の要求を汲んだ気もします。

まぁでも、良いエンジンであるなら、イマイチ気持ち良くない上に燃費も大して良くないレクサスのv35aを捨ててこっちにしてほしいです、苦笑。
コメントへの返答
2020年11月18日 19:03
いつもコメントどうもです。

最近は6気筒エンジンといえども4気筒とのモジュラー設計になっているはずですが、流石に縦置きが前提になるでしょうから、トヨタとのシナジー、なんて話も出て来るのかもしれませんね。

どちらかと言うとディーゼルの方に期待していますが、成功するといいですね。
2020年11月20日 9:18
おはようございます。
マツダが6気筒、、、会社の体力が心配です。
地元新聞でもあれこれやる体力は無いと話しをしている記事がありましたので自社でも分かっている中、生き残りを考えているのでしょう。
BMWを超えるのは難しいと思いますが、超えないにしても部分的に勝てる要素があれば良いと思います。価格も魅力の一つですね。
コメントへの返答
2020年11月20日 12:16
こんにちは、コメントありがとうございます。

なるほど、そういう心配もあるのですね。マツダはロータリー、ミラーサイクル、スカイアクティブと新技術で頑張ってきたメーカーなので、是非6気筒でも成功して欲しいです。

最近はモジュラーエンジンばかりでBMWよりはメルセデスやジャガーの直列6気筒に魅力を感じる事が多いですから、マツダが市販化してくれれば価格的にかなりの競争力を持つと思います。期待したいです。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation