• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月08日

やっぱり進化してますね…新型メルセデスベンツSクラスチョイ乗り

やっぱり進化してますね…新型メルセデスベンツSクラスチョイ乗り メルセデスベンツの新型Cクラスが発表になり、ワゴンがなかなか格好良いので近くのディーラーさんに情報収集にいったのですが、日本への導入はまずセダンで、ワゴンは来年になるとのお話で敢え無く爆死しました。そのまま帰ろうかと思いましたが店外に新型Sクラスのディーゼルエンジンの400dが置いてあったので、折角なので試乗をお願いしました。



モデルチェンジでみんな同じ顔付きになってちょっとスポーティーな感じになったせいか、サイズの割にあまり威圧感はありません。近付くと車体とフラットだったドアハンドルが出てくるので高級感がありますね。


alt

さすがに室内はゴージャスです(写真はドイツ仕様です)。乗り込んでまずはシート合わせをしようと思ったのですが、メルセデスベンツ独特のシート合わせのスイッチがSクラスでは静電式になっており、ちょっと触っただけでシートが動きます。やはり格が違う感じです。


エンジンをかけると微妙にエンジン音はしますが静かでガソリンと大差ないです。お店から出る時も後輪が逆操舵されるので巨体の割に楽に曲がります。最小回転半径は5.4mらしいので我が家のミドリーヌ号と大差ありません。


一般道に走り出してもさすがディーゼル、2000回転以下でも十分なトルクでどんどんシフトアップしてスピードも上がります。先代のディーゼルが340ps/700Nmだったのに対して330ps/700Nmと10psダウンなのは排ガスの新規制に対応しているからかもしれませんが、先代の400dと比べても差は分かりませんでした。


道が空いていなかったので全力ダッシュはかないませんでしたが(爆)、3000回転までの加速でも十分以上に速くて静かでした。


当然乗り心地も良く、コーナリングも素直な上にスリーポインテッドスターがボンネット上に見えて車幅も掴みやすいため、実際よりも少し小さい車体に感じましたが狭い道に入るとやはり大きいですね(爆)。

alt

センターコンソールの巨大なスクリーンには進路変更時にARナビでカメラ映像がそのまま投影されてそれに進行方向の矢印などの情報が現れるのですが、以前チラ見したEクラスのものと比べてもスクリーンが巨大なためかなり高精細です。交差点での右折待ちで見ていると、歩道を歩く人の顔もしっかり分かるくらいで凄くリアルでした。ただ、スクリーンの位置が微妙に下方なのでかなり目線を移さないといけなく、進路変更待ちで止まった時には良いですが、走行時に見るのはちょっと難しい感じを受けました。その点はメーターパネルと横一線並びのEクラスのナビの方が良いかなぁ、と思いました。


本来ですとヘッドアップディスプレイにもこの映像が投影されるらしいのですが、日本の交通法規のからみか、それは出来ないらしいです。将来のバージョンアップなどで出来るようになると良いですね。

alt

新型Cクラスも同様の巨大スクリーンにARナビなので期待出来そうですね。


一瞬リアシートにも座りましたが余裕の広さでゴージャスです。自分で運転しなくても快適そうです。


伊東で乗るにはちょっと大きいので選択肢には入りませんが、大型サルーンとしてはベストの1台かなぁ、と思いました。個人的には大型SUVに乗るよりはこちらを選択します。乗れる環境にある方が羨ましいです。
ブログ一覧 | 試乗インプレ | 日記
Posted at 2021/03/08 17:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation