• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月16日

半導体不足も深刻なようですね…メルセデスベンツのAクラス、Bクラス廃盤

半導体不足も深刻なようですね…メルセデスベンツのAクラス、Bクラス廃盤 この間メルセデスベンツのディーラーさんで担当の方にちょっと伺ったのですが「最近は半導体不足が本当に深刻で、昨年納車予定だった新型Cクラスの納車が半年遅れになってしまいました」との事でした。おまけに「AクラスやBクラスだと電動シートの設定も出来なくなりそうなので、次期モデルの開発はせずにCクラスより上の高級路線を目指すようです」という話でした。



本当かいな、と思いましたが海外のサイトの記事でも同様の話が出ているので信憑性がありそうです。近々発表が正式にあるようですね。


確かにメルセデスベンツのブランドを掲げているのに電動シートにもならないと貧乏くさいですし、ブランドイメージは確立しているので薄利多売よりは高級路線で儲けた方が良さそうなのかもしれないですね。


最近はボルボでも電動シートが付かなかったり、オーディオも高級なオプションが無くなったり、テールゲートの自動開閉も無くなったりで、高級グレードでも全部4気筒ですしリミッターは180Km/hでかかるし、「それならスバルのレヴォーグの方が良いのでは?」と思ってしまいます。でも、ボルボのPHEVは燃料タンク容量はベースモデルと一緒で満タンで1000Km近く走るものもあるのでちょっと見直しました(爆)。


逆に盤石と思われたトヨタも、お得意の「ジャストインタイム」方式で一時期半導体生産を縮小していた間に需要がゲーム機器などに流れてしまって自動車用の半導体確保に苦慮しているようです。以前でしたら殿様商売で下請けサプライヤーに生産調整など押し付けられたのかもしれませんが、これだけ半導体不足の状況下では下請け企業も生産ラインをトヨタのために確保したり開けておいたりは出来ないはずで、「自分の都合の良い時は生産縮小させておいて後から増産しろと言っても余裕ありません」と言う感じの逆襲でしょうか。


いずれにしても、現況では自動車用の半導体は旨味の無いビジネスになってきているのかもしれませんね。これからのEV化に向けて需要はますます上がるはずなので、各社とも本気の半導体争奪戦になるかもしれませんね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2022/05/17 06:27:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

晴れたらいいね
ツゥさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 10:32
こんにちは。
EQS、EQEプラットフォームでCクラスから上の範囲はカバーできそうでに思います。 現状のEQCは中途半端なんでいずれ新型に置き換えればcから上は同じ構成で済みそうです。
A、B関係は現行を内燃を廃止になるまで引っ張ってそれ以降は
メルセデスオリジナル設計が消えるのかもしれませんね。
カングーをTクラスとEQTのベースにしてるように
スマートEVがその領域をカバーするか、
まあ下手すると上位のMBオリジナルよりEVのシステムとしてはスマートの方が優れてる物になるかもしれませんが。
https://response.jp/article/2022/04/11/356107.html
コメントへの返答
2022年5月17日 12:23
こんにちは、コメントどうもです。

なるほど、Cクラス以上を前提とすればEQSのプラットフォームで大半はカバー出来るのですね。メーカー間で共用のプラットフォームもありますし、AクラスやBクラスのような内燃機関メインの車種は今後の電動化に向けて縮小の方向なのでしょうね。
2022年5月17日 14:23
こんにちは。
ポルシェはもっと酷いですよ
2年前にオーダーしたスパイダー、未だ製造予定が入ってないです。
普通のモデルでもオプションの電動シートが省かれたまま勝手に納車されたりとやりたい放題。
後から入れ替えてくれる訳じゃないらしいですし。
コメントへの返答
2022年5月17日 17:10
こんにちは、いつもコメントどうもです。

ポルシェもそんなですか。2年経っても製造予定が分からないのは困りものですね。せっかく指定したオプションが勝手に省かれるのはかなり残念ですね。キャンセル効かないのでしょうか。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation