• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

もう変わったのですね…B3、D3SのLCI

もう変わったのですね…B3、D3SのLCI 先日BMWの3シリーズのLCIが発表されましたが、早速アルピナも合わせてLCIになってますね。日本のサイトでも案内されているので対応が早いですね。標準モデルの下部にリップスポイラーが追加されていますが、パッと見は大差無いですね。



alt
顔付きに関しては好みの問題もあるかと思いますが、これから購入される方に朗報と思われるのは、先日発表されたB4グランクーペと一緒のチューンのエンジンが搭載されてパワーアップしたところでしょうか。0-100Km/h加速も3.6秒に短縮されて、なんと1625Kgにまで軽量化されたM4CSLより0.1秒速いです。という事はB3ツーリングもその内お目見えするM3ツーリングより速い可能性がありますね。


こちらの記事によると、さらに最適化されたエアインテークダクトと大型のエアフィルターハウジングだったり、2基のクーラント・クーラーの位置を調整し、冷却性能も向上したり、クーリングエアダクトの断面積を最適化したり、とこまめな改良もしているようですね。


alt
室内はと言えば標準モデルに準じて大型スクリーンが採用されましたが、良く見ると…


alt
なんとシフトレバーが残されています!!
これってアルピナの見識というか良識ではないでしょうか(だったらステアリングも細身にしてくれれば…)。今後のモデルもあの極小スイッチではなくてシフトレバーを残すのでしょうか。


alt
D3Sの方はフェイスリフトと室内が変わりましたが、エンジンパワーに変更は無いようです。ちなみに価格は73万円上がっています。


B3にしてもD3Sにしても今発注しても納車は下手すると再来年の可能性もありますので当然LCI後のモデルになるはずですが、価格も結構上がっていますので顔付きがお好みでない方はニコルの在庫を当たってみても良いかもしれませんね。


alt
ちなみにXB7も本家BMWのX7のLCIに合わせてフェイスリフトしましたが…やっちゃいましたね(爆)。


alt

室内も巨大スクリーンと極小シフトスイッチになりましたが、XB7ではシフトレバーは残っているのでしょうか(爆)。

alt

現行モデルの方がまだ優雅でアルピナらしく見えてしまうのは私だけでしょうか(苦笑)。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2022/05/27 07:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2022年5月27日 9:38
シフトレバーはアルピナの意地でしょうか?なんだかんだ、やはりBMWとの蜜月が終わった、と捉えてしまう自分がいます。

しかしまぁ、新しいX7は煮ても焼いても食えない顔ですなぁ、苦笑
コメントへの返答
2022年5月27日 12:06
いつもコメントどうもです。

シフトレバーを残した辺りはアルピナのささやかな抵抗かもしれませんね(爆)。

でも、LCI後のX7がそのままXB7になっているようなので、ちょっとどうかなぁ、とは思います。でも、XMは更に上を行く変顔ですし、BMWのセンスには付いていけません(苦笑)。
2022年5月27日 17:35
シフトレバーを残すあたりは流石ALPINAですね。こういうところが「分かってるなあ」って感じ。
BMWがパドルシフトに"シフト"してからも、しばらくスイッチトロニックに拘り続けてましたし。
ポリシーとして拘るところは譲らないよ、と。

シフトレバー用に車両をプログラミングするのは結局BMWなので、BMWもちゃんとALPINAの選択をリスペクトしているということですね。
コメントへの返答
2022年5月27日 19:04
コメントどうもです。

シフトレバーを残せるところにまだアルピナらしさが現れてますね。パドルシフトも一応オプション扱いのようですし。

こういう部分は2026年以降は無くなってしまうのでしょうね。
2022年5月27日 22:54
スイッチトロニックのボタンを
押した感じ好きだったのは
僕だけでしょうか。
時代は変わってるので仕方ないですね。
コメントへの返答
2022年5月28日 7:21
コメントどうもです。

私もスイッチトロニックの感触は大好きです。アルピナはパドルシフトも小振りでブラック仕上げなので、拘りがあるのでしょうね。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation