先日4気筒版をチラ見してきた2シリーズクーペですが、待望のM2の開発が発表されましたね。最終テストの段階で正式発表は10月のようです。
「M3」「M4」で実証済みのエンジンをベースという事なのでS58型のデチューン版なのでしょうが、パワーがどのくらいになるかが楽しみですね。新型M2は現行「M2 CS」と同等の性能だそうですが、S58型になってパワーアップしても同等の性能という事は、やはり4駆になって重量増しなのでしょうか。
ベース車両のM240iに比べるとフロントもリアもフェンダーが拡幅されている感じですね。
上から見るとフェンダーの広がりが良く分かります。かなりトレッドが拡大されている感じですね。
日本の導入時はどうなるか分かりませんが、今回もMTモデルは存在するようです。メーターは最新型の横長巨大画面ですが、FFの2シリーズと違ってiDriveは残されてますね。
MTモデルは標準仕様のシートに見えますが
8速ATモデルはバケットシートですね。個人的には股間の出っ張りが好みではありませんがホールドは良いのでしょうね。ミッションとシートは4種類の組み合わせがあるのでしょうか。
メーターも刷新…というか改悪にも見えますが(爆)、この状態ではレブリミットも最高速も表示されないのでつまらないですね(苦笑)。この表示で残り343Km走れるとしたら、燃費もそこそこでしょうか(爆)。
先代のM2はM3/M4に比べるとデチューンされていましたが、新型はS58型でどれだけ出ているか、車重はどのくらいなのかが一番の興味ですね。パワーは500ps/600Nm、車重は2駆でジャスト1600㎏くらいだと理想ですが、それだと現行のM2CSより明らかに速くなってしまいそうなので(爆)、やはり4駆なのでしょうか。一体どうなるか正式発表が楽しみですね。
ブログ一覧 |
BMW | 日記
Posted at
2022/06/18 06:29:32