• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

結構面倒くさい車ですね(苦笑)

結構面倒くさい車ですね(苦笑)
以前に代車でG21の320dxDriveツーリングを乗っていた事もあり、アルピナD3Sを受け取ったらすぐに普通に走れるかと思ったら、一筋縄ではいかない部分もありました。


大まかな設定はiDriveのメニューから呼び出してそこそこ出来ていたのですが、ナビゲーションの目的地の整理や変換など、どうやったら良いかその場の操作だけからでは分かりませんでした。



そこで取り扱い説明書を読んでみようと思いましたが、書いてない…良く読むと「ナビゲーションやエンターテイメントシステムに関しては正規ディーラーで製本版をお求めいただけます」…って、何じゃそりゃ(爆)。しかも、問い合わせてみたら何と2200円!!アルピナだけではなく標準の3シリーズでも同じ扱いのようです(涙)。


仕方が無いのでまずはBMWのウェブサイトなら電子版がダウンロード出来るかと思って行ってみましたが、「17桁の車台番号を入力してください」という要求が。車検証を引っ張り出して入力しましたが、表示してくれません(またまた涙)。


alt
ここでお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、アルピナは独立した自動車メーカーとして認定されているのでボンネットなどにはベースとなった「WBA」で始まるBMWの車両番号をバッテンで消して「WAP」で始まるアルピナ独自の車台番号が刻印されています。こちらが車検証などに書いてある正式な車台番号なのですが、BMWのサイトでは受け付けてくれません。


やむなくボンネットを開けてBMWの方の車台番号をメモって入力し、やっとナビゲーションの取説がゲット出来ました(爆)。読んでみたらあまり役に立たなかったので、2200円払わなくてよかったです(苦笑)。


車両の修理などで部品を発注する際も、BMWの車台番号を基に発注をかけたり、アルピナ専用部品はアルピナの車台番号で発注したりで結構面倒くさいシステムになっていますね。


alt
ちなみに、LCI後のB3/D3Sではこの赤線で囲んだ部分にアルピナの車台番号の刻印が見当たらないので、最新モデルはこの刻印がされていないようです。アルピナのアイデンティティが薄れるようでちょっと残念ですね。車検証にもBMWの車台番号しか書いていないのでしょうか。


alt
と思っていたら、拡大写真を見つけたのでよく見たら刻印してあるのはアルピナの車台番号の方でした。BMWの車台番号の方は逆にどこに行っちゃったのでしょうね(爆)。
ブログ一覧 | ALPINA D3S | 日記
Posted at 2022/09/02 06:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またか?! またなのか?!! :( ...
のび~さん

朝の一杯 7/23
とも ucf31さん

何が出るかな?
THE TALLさん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

憧れの名峰ひとり旅〜岩手山・八幡平
keishuhさん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2022年9月2日 7:04
おはようございます。

車台番号の件についてはややこしいですよね。
My BMWを登録する時にも車台番号が要求されるのですが、私の場合すんなりいかず結局オペレーターの方がやってくれたことがありました。

でもその若干の面倒くささがアルピナで、オーナーもそれを期待してるんですよね。
コメントへの返答
2022年9月2日 7:25
おはようございます。コメントどうもです。

車台番号の件、ややこしいですね。私もMy BMWの登録はディーラーの担当さんにやってもらいました(爆)。

まあ、アルピナのファンにとってはそれもまた一興ですね(自爆)。
2022年9月2日 7:08
遅ればせながら
箱替えおめでとう㊗️ございます。
注文から納車迄、長かったですかね^_^
6気筒になると何故か?
4気筒も恋しくなるもんです。不思議ですね!
近年の車は
ハイテク満載で
本当に便利ですから
慣れるのに時間がかかりますが、もう戻れなくなっちゃいますね♪
コメントへの返答
2022年9月2日 7:29
ご無沙汰しています。コメントどうもです。

結局注文から1年半かかりましたが、まだコロナ禍が収束しないとは思いませんでした。6気筒もスムーズでパワフルですが、箱替えしてみると4気筒の良さも分かりますね。

ハイテク機械は便利ですが、きちんと把握しないと自分が使われている感じです(苦笑)。
2022年9月2日 7:48
おはようございます。
はい、面倒くさいです❗️
納車の時に、bmwの車台番号を別紙で渡してくれたのでボンネットを開けずに済みましたが、わからないことをbmwのヘルプデスクに問い合わせてもあまり役に立つ情報も返ってこないですね😅
ところでMyBMWアプリを登録したのですが、使えはしますが画面のクルマのボディにベールが掛かったままなのはアルピナ車だからですかね(謎)
コメントへの返答
2022年9月2日 8:19
おはようございます。コメントどうもです。

やっぱり面倒くさいですよね(爆)。
BMWの車台番号を別紙で渡してもらえるなんて親切ですね。私はこの件で初めてボンネット開けました(苦笑)。MyBMWは全然開けてませんが、アルピナの画面にならないのですね。そこまでフォローはしてくれないとは。2026年以降なら一緒くたになるので安心ですね(爆)。
2022年9月2日 8:36
アルピナあるあるですねw
それにしてもLCIモデルの車台番号どうしちゃったんでしょう。
あの容赦ないバッテン印がアルピナらしくて好きだったんですが…
コメントへの返答
2022年9月2日 12:18
コメントどうもです。

この車台番号、アルピナのオーナーやファンなら周知かもしれませんがちょっと面倒ですね(苦笑)。

LCIモデルの車台番号ですが、横にはBMWの丸い刻印があったのでてっきりBMWの車台番号の単独刻印かと思いきや、アルピナの車台番号なのが不思議ですね。

BMWの車台番号はバッテンされずに塗装で塗り消されているのでしょうか(爆)。
2022年9月2日 21:19
こんばんは、マル運です。

カーナビなどの取説が別途購入とは・・・ここまでケチにならなくても(笑)

どこへ車体番号、とても気になります
BMWのが、簡単に分からないと、いろいろと不便ですよね
コメントへの返答
2022年9月3日 0:29
こんばんは、いつもコメントどうもです。

まさかカーナビ関係の取り説が別売りで、しかも2200円とは思いませんでした。プレミアム御三家のはずなのに(爆)。

BMWの車台番号がどこへ行ったのか気になりますね。来年辺り世田谷のニコルで拝見しないと(苦笑)。
2022年9月3日 7:53
おはようございます。

LCI後は、もう車台番号を打ち直さずアルピナの車台番号が打刻されているのですね。そのあたりは商標譲渡の影響が出始めているのでしょうか。

逆に車台番号を打ち直していると、部品注文にはご苦労があるのですね。
勉強になります(笑)

しかし、今のBMWにはナビの取扱説明書が付いていないとは(苦笑)
コメントへの返答
2022年9月3日 9:37
おはようございます。いつもコメントどうもです。

車台番号が2種類刻印されなくなる、という噂は聞いていたのですがアルピナの方の車台番号が残っているとは思いませんでした。逆の方が商標譲渡に向けての流れで納得出来るのですが、不思議ですね。

普通に部品発注の場合はディーラーさんで処理してくれるので問題無さそうですが、何か自分で頼んだり、ショップさんでの対応だと面倒くさいですね(爆)。

まさかのナビの取扱説明書有料化とは…レジ袋じゃないんですから(涙)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678910 1112
1314 151617 1819
2021 22 23242526
2728293031  

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation