• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

どうしてこうなるの…新型M2

どうしてこうなるの…新型M2

みん友さんに指摘されて気が付きましたが、BMWの新型M2、発表されていたのですね。期待が大でしたが、顔付きがちょっと残念に。キドニーグリルがフレームレスの上に左右外側のインテークが違和感ありありです。




alt
サイドから見るとロングノーズのFRのプロポーションで格好良いとは思います。


alt
リアから見てもブリスターのフェンダーが格好良いですね。


alt
しかしイメージスケッチからしてこんな顔付きなので多分想定通りのスタイリングなのでしょうが、個人的には全然馴染めないですね(爆)。


alt
エンジンはM3/M4のS58型のでチューン版のようで460ps/550Nmは十分なパワーですね。


alt
後輪駆動なのは好感が持てますし、MTも設定されているのも良いですね。iDriveコントローラーも残っていて良かったです。


alt
オプション設定の「Mカーボンルーフ」は約6kgの軽量化になるそうで、Mカーボンバケットシートと併せると約17Kg軽くなります。


alt
大型の液晶メーターは色々な表示が出来るようですが、写真のようなドリフト採点機能もあるようです。当然サーキット専用の表示だと思いますが。


0-100Km/h加速は8速ATモデルが4.1秒、MTでも4.3秒なので十分速いですね。最高速は250Km/hでお約束のリミッターがかかりますが、オプションの「Mドライバーズ パッケージ」を選択すると285km/hまで出るようです。


肝心の車重はわかりませんが、後輪駆動のMTモデルでしたら4駆のM4よりは100Kgくらい軽いかもしれませんね。非常に楽しいモデルだと思いますが、どうしてあんな顔付きになってしまったのでしょうか(爆)。そこだけが残念な点ですね。

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2022/10/14 06:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2022年10月14日 9:05
僕はリアもあまり好きではありません。
サイドビューはいいのですが…
フロント、リアとも、確信犯でガンダムちっくなデザインを狙ったのかもしれませんが、直線と曲線が交錯して五月蠅く見えますね。
BMWの場合はキドニーグリルやら何やらの縛りが大きくて、どうすればいいのか分からなくなっている気がします。
コメントへの返答
2022年10月14日 12:04
コメントどうもです。

リアもアウトですか。確かに良く見ると直線のラインが交錯していて統一感が無いですね。ベースの2シリーズに無理矢理付け足している感が否めないです。

キドニーグリルを無理に残そうとするあまりデザインが破綻している印象がありますね。
2022年10月14日 9:35
わぉ、、、凄いデザイン、、、ふと、BMWはここ最近走りの伝統も捨てているので、デザインの伝統もぶった切っているのかな、とか思います。その割にキドニーグリルは止めない、笑

マニュアルがあるだけでありがたや、なのでしょうか・・・でも欲しくならないなぁ、、、
コメントへの返答
2022年10月14日 12:07
キドニーグリルは残しているものの、下半分は取って付けた感が満載ですね(苦笑)。

せっかく後輪駆動でMTも残しているので走り屋さんには非常に魅力的なのですが買う気が失せますね…CIVIC TypeRがその反省なのか最新型は端正なデザインになったのと真逆ですね。
2022年10月14日 9:39
こんにちは。
赤いイメージカラーも含めて3代目ダッジチャージャーを思い出しました。
左右のインテークはらしくないデザインですね。
スケッチからマッスルコンパクトとしてはGOサインが出たのでしょうが、もう少し大人の処理が欲しかったと思いました。
コメントへの返答
2022年10月14日 12:11
こんにちは、コメントどうもです。

ダッジチャージャーですか…確かにそのテイストはありますね。

それにしても左右のインテークの違和感はありありで、確信犯なのでしょうね。イメージスケッチくらいにしてしまうと逆に違和感がなくてマッチョになったかもしれませんが、後付けの無理矢理デザインに感じてしまいますね。
2022年10月14日 12:39
こんにちは。

新型M2、個人的には全然ナシです(爆)

折角縦長キドニーグリルにならなかったのに、なんというかとっ散らかった感じがして、好感が持てません。フレームレスのキドニーグリルは、今のMのデザインコンセプトなのでしょうか?

ちなみにリアデザインも好きになれないです(苦笑)
サイドビューも、ダミーだったといえ、サイドギルも無くって、Mらしさ減りましたよね。

イメージスケッチがこんな具合だったら、格好良くなるはすが無いですよね。(あくまでも個人的主観です。)

BMWジャパンは、日本のラインナップにMT車を用意しそうに無いですし、今の320iを大事に乗るしかないようです(苦笑)
コメントへの返答
2022年10月14日 13:15
こんにちは、いつもコメントどうもです。

新型M2、これで格好良いという人いるのでしょうか(爆)。

せっかくベースの2シリーズクーペが普通のキドニーグリルでそこそこのスタイルなのに、フレームレスにした事で存在感が半端になってますね。おまけに左右下のインテークでバラバラなデザインですし。

リアスタイルも結構不評なようですね。とりあえずレーシーなスタイルが目標なのかもしれませんが、ある意味イメージスケッチ通りのラフなデザインの結果で変な感じです。

世間一般では良く「ダンダムチック」という表現がされますが、個人的にはガンダムに失礼だと思っています(爆)。

国産スポーティカーはあれだけ新車でもMTが残っているのにBMWジャパンの導入プランは残念ですね。ルノーやモーガンの方がよっぽど日本を分かっているような(爆)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation