• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月28日

何となく役目を終えた感じですね…Motor Fan illustrated誌

何となく役目を終えた感じですね…Motor Fan illustrated誌

以前は毎月読んでいた「Motor Fan illustrated」誌ですがKindleの読み放題のサブスクから外れてしまったので最近は立ち読みで斜め読み程度で済ませています。今度はASB電子雑誌書店でも「Motor Fan illustrated定期配信&バックナンバー読み放題プラン」は2023年9月30日で閲覧が終了するそうです。




以前はエンジン関係の特集など読み応えのある記事が多かったのですが、EV化に向けての流れの中で段々特集がモーターやバッテリー関係が多くなり、一般的な自動車の走りとは関係が薄い方向に進んできたなぁ、という印象がありましたが、今月号の特集は「MBDとはなにか」で「ん???」という感じです。


次号のタイトルも「SDVがもたらす近未来」という事でなおさら「???」という感じが増します。じっくり読んでみれば収穫もあるのかもしれませんが、あまり自動車の近未来に期待出来そうも無いので微妙ですね。


一般的な自動車雑誌とは違って技術系の特集の雑誌なので、興味が湧かないと売れ行きに直結しそうですが、サブスクから外れると尚更購読層が狭まる気がします。


これからの自動車はEV化に向けて自動車本来の操縦性や動力性能は2の次になって、車内のエンタメ機能などといった運転とは関係ないところがアピールされるようになりそうですから、そうするとこうした技術系の雑誌は需要が先細りになりそうですね。果たして5年後には存続しているでしょうか(爆)。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2023/07/28 06:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク雑誌以上に
THE TALLさん

28年前の…
グラスホッパーさん

おや、こんな賞も…またまたHOND ...
RANちゃんさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

鉄道博物館
べたぶみさん

ラジオが聴けない。
クランクさん

この記事へのコメント

2023年7月28日 8:43
僕もサブスク外れて困ってました。
内容濃いのでこの値段仕方ないと思いますが 買うには高いし。
時代ですね。
コメントへの返答
2023年7月28日 12:12
やはりそうですか。おっしゃる通り内容が濃いのでじっくり読みたいですが、毎号購入するにはちょっと高いし、といった感じでこないだ古い号が99円で安売りしていたので何冊か買ってしまいました。

「RACERS」誌が電子書籍化されてサブスクにも上がったのとは逆を行っていて残念ですね。
2023年7月28日 12:57
こんにちは。

アナログな自分は興味のあるテーマの時だけ購入してましたが、最近は購入する機会がめっきり減ってきてますね。

BEVへの完全シフトなんて出来るはずないのだから(←完全に主観です)、水素エンジンや合成燃料などを取り上げてくれてもいいと思うのですが。
コメントへの返答
2023年7月28日 13:17
こんにちは、いつもコメントどうもです。

技術誌だけにテーマにも好みがあるので、なかなか毎月購入する訳には行かないですね。私も最近の号の特集には微妙に興味が湧かない事が多いです。

世の流れで仕方がないのかもしれませんが、BEVの代替技術に関してもっと特集してくれれば、と思う事しきりですね。同感です。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation