• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月11日

これが最後の新車でしょうか…噂通り?にALPINA B3/B4GT登場

これが最後の新車でしょうか…噂通り?にALPINA B3/B4GT登場 最近噂に上がっていたB3GT/B4GT、正式に発表になりましたね。多分これがアルピナとしての最後のモデルになりそうです。コンフィギュレーターを見たらすでにB3は選べなくなっているので、3/4シリーズでアルピナを買うとしたらもうこのモデルしか無いようです(涙)。



エンジンは495psから529psにパワーアップしましたが最大トルクは730Nmのままなので、高回転でもうひと伸び、といった感じでしょうか。普段使いでは体感出来ないかもしれませんね。前期型の476psに比べると53psアップなので体感出来るでしょうか。

alt
性能曲線では5000回転以上でのトルクの落ち込みが少なくなっているためにパワーアップしており、全開でシフトアップしていくようなパターンだと繋がりが良くなるのかもしれませんね。実際に0-100Km/h加速は0.2秒の短縮に留まっていますが0-200Km/h加速は0.6秒(B3GT)ー1秒(B4GT)の短縮なので、高速域の方がパワーアップが実感出来そうです。


alt
それよりも、B3にもボンネット内に従来のB4と同様のゴツい合金製のストラットブレースが装備されましたね。B4の標準装備はシルバーでしたがこちらは専用色ですね。これによりフロント周りの剛性が上がってコーナリングのレスポンスは上がりそうです。個人的には新ミドリーヌ号に付けてみたいパーツですが。


alt
ホイールは従来B4に標準装備されていたものの色違いなので、それほどスペシャル感はない印象ですが、アルピナブルーやアルピナグリーンとの取り合わせでは映えて格好良い感じですね。フロントスポイラーにはカナードが付きましたが、これで全幅の変更は無いのでしょうか。


alt
ステアリングはアルピナ独自のスイッチトロニックではなくてパドルシフトのようですが、極太ステアリングだとこちらが正解のような気がします。このレバーもGT専用色ですね。


alt
シフトレバー周りはカーボン調のパネルですが、味気ないピアノブラックよりこちらの方が良い感じです。シリアルNo.はこれまたGT専用で「001」から始まってますね。


alt
デコラインもGT専用色の「オロ・テク二コ」ですが、写真ではゴールドと見分けが付かないですね。


車両重量ですがB3GTは1875Kg、B3GTツーリングは1945Kg、B4GTは1965Kgとかなり重くなっている感じで、ディーゼルモデルのD3S/D4Sとほぼ同じになりましたね。それでも加速性能が向上しているので、エンジンもそれなりにパワフルになっているのでしょうか。重量が従来モデル同様でしたらもっと速くなったのでしょうか。


しかし、B3/B4は標準モデルのLCIに合わせた後期モデルで足周りがかなり硬くなったようなので、GT化によって更にハードになった可能性もありますね。サイトの説明ではB3は「乗り心地が損なわれないように新たなショック・アブソーバーを選択した」そうですが、どれだけ効果があるでしょうか。


ちょっとコンフィギュレーターで遊んでみましたが、新ミドリーヌ号とほぼ同じオプションを載せたら2000万諭吉(もうすぐ栄一ですか)近くなりました。以前でしたらほぼB5が買えた価格ですし、XD4よりも300万円高いので、今だったらXD4を頼んでしまうかもしれません。アルピナも輪をかけて高価になりましたね。


そうは言ってもこれが本当にファイナルのアルピナで1年分の生産枠しか無いでしょうし、希望者数によってはB5GTのように抽選になるかもしれませんから、アルピナが欲しい方は直ぐにでも清水の舞台まで行くしかない気がします(爆)。
ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2024/06/11 03:06:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

良コスパでスポーツを味わえる!
きたもんさん

あなたにとって理想のアルピナは?
RANちゃんさん

真打登場でしょうか…メルセデスベン ...
RANちゃんさん

家庭内オンライン対戦出来る!
ぽえ74さん

買えた方は幸運かも…意外と良さげな ...
RANちゃんさん

悲しいお知らせ( ノД`)シクシク…
神戸の秀さん

この記事へのコメント

2024年6月11日 6:28
3シリーズのボディで1900キロ超えですか・・私が免許を取得した頃の7シリーズ並みの車重です(汗)

この十数年でAMGとMが似通ってきたなぁと思っていましたが、ALPINAとMも過去に比較したらコンセプトが近くなりましたね。
コメントへの返答
2024年6月11日 7:18
コメントどうもです。

最近はEVが2t超えが当たり前になっているので感覚が麻痺していますが、3シリーズで1900Kgは重いですね。まあ、車体も以前の5シリーズ並みになっている上に4駆動でハイブリッドだと当然の結果かもしれませんが。

AMGもMも普段の快適性を考慮してきた結果、ALPINAとも性格が似通ってきているのは時代の流れなのでしょうね。
2024年6月11日 19:17
こんにちは、マル運です。

先々週に、北海道の某お方が購入するので・・・っと発表前にお付き合いでニコルの世田谷へお邪魔してきました。

当日は発表前で本当に分からないことがだらけと担当の方も(営業に教えると内緒で言って・・・ほぼ公開になってしまうからと本当に内緒らしいです)悩んでおりました。。。

GTのオリジナル部品が多いですが・・・ALPINAあるあるで、お金を払えば、現行のB3と同じに出来るそうですが・・・わざわざデコラインをシルバーのにしたりする人はいないですよね(^^ゞ
ただ、ホイールはオロ・テク二コを嫌う方もいるとお聞きしましたが、「デコラインとかエンブレムとかが、オロ・テク二コなので・・・」っと言うと悩まれている方が多いとの事でありました。

今、発注しても、来年の5月生産枠からで日本に入ってくるのは、来年の9月以降からの納車らしいです。
ニコルの人が心配していたのが、本家の3シリーズがモデルチェンジになってしまう事と、いきなりのオーダーストップ(内金を払って受注を受けていてもあるそうで、B5で実際にあったそうです)怖いと言ってました。
あと、輸送船の火事・・・あの船にの載っていたALPINA車は実際に燃えなかったようですが、車は廃車で販売はされず・・・
ちなみに、再受注は無し(受注枠がいっぱいで)でお客さんは涙涙涙だったとか。。。






コメントへの返答
2024年6月11日 21:28
こんばんは、いつもコメントありがとうございます。

なるほど、そういう事情で発表前の情報がなんとなく分かっておられたのですね。

GTの専用部品と言ってもチューンされた以外はB4からの流用部品のカラー違い、という印象はありますね。個人的にはフロントスポイラーのカナードは無くてもいいかな、と思います。オロ・テクニコのホイールは微妙なところですね。デコラインはオロ・テクニコもありですが、これは一旦無しにしてシルバーやゴールドを後で貼る手もありますね。

納車が来年の9月以降というのは本当にファイナルですね。3シリーズがモデルチェンジになっても枠は確保されそうですが、他の不確定要素でキャンセルになると泣けますね。生産も2025いっぱいなので本当に気が気ではないですね。
2024年6月13日 13:12
こんにちは。
私も清水行きの切符を購入したクチです。笑

普通のB3のつもりで昨年から並んでいたのに、突然のGT化、金額も跳ね上がり驚きました。
詳細がわかってくると、他の方も仰るように、「オロ・テクニコ仕上げ」が厄介でなりません。

ホイール色に合わせたボディカラー選びを迫られ、コレと思う色はインディヴィカラーとやらで超高額。
アルピナカラーで妥協したとしても、グリーンはさておきブルーにオロテクって微妙…。加えて金色のデコラインに合わせて、グリルやインテリアは何色にしたらいいのか…。

本来楽しいはずのコンフィグレーションに、頭を悩ませる日々が続いています。
コメントへの返答
2024年6月13日 17:23
こんにちは、コメントありがとうございます。

おお、B3GTゲットですか。おめでとうございます。価格の跳ね上がりは大変ですね。

色々なパーツに「オロ・テクニコ」仕上げがされているのは魅力的ですが、ホイールについては好みが分かれるところですね。アルピナグリーンならば許容範囲かもしれませんが。他の色にしようとするとインディビジュアル扱いでさらに価格が跳ね上がってしまうのですね。

デコラインについてもアルピナグリーンならばゴールドでもOKでしたのでオロ・テクニコでも問題なさそうですが、他のボディカラーだと迷うところですね。デコラインだけ別に送ってもらって日本に着いたところで最終決定…という手もありそうですが。

なかなか悩みが多くて大変そうですが、貴重なファイナルモデルをゲット出来るのもラッキーかと思いますので、発注期限直前まで仕様を悩むのも嬉しい悲鳴である意味楽しみですね。

プロフィール

「岡崎五朗さん、アルピナB3GTはべた褒めでしたが、やはり極太ステアリングはバツなのですね。」
何シテル?   04/08 07:10
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
111213 14151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation