• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

速いんでしょうが何となくイマイチ…新型M5

速いんでしょうが何となくイマイチ…新型M5


新型M5、発表になりましたね。




alt
V8エンジンにモーター追加のPHEVで727ps/1000Nmと非常にパワフルですね。


alt
サイドから見るとそこそこ普通ですが、EVとの共用シャーシーなので微妙に腰高感がありますね。


alt
リアからの眺めは微妙に膨らんだフェンダーもあってなかなか格好良いですが全幅はほぼ2mになっていそうですね。


alt
リアのディフューザーはあまり効果的には見えないです。車体中央のボディが下まで伸びているのも何故か良く分からないですね。


alt
フロント周りもグリルとバンパーが面一でなくて凹んでいるようで、この角度から見るとなんか違和感があります。


alt
毎度思うのですが、Mミラーって空力効果があるのでしょうか。


alt
iDriveのコントローラーはレッドが混じって標準仕様よりスポーティです。ショートカットボタンが少ないのは最近のモデルに共通なのですね。


0−100Km/h加速は3.5秒で最高速も304Km/hなので文句無しに速いですが、このサイズでPHEVなので車重は2510Kgみたいです。先代よりも600Kgも重いので、ボディの大きさも考えるとワインディングで楽しいとは思えません。サーキットやアウトバーンで本領発揮でしょうか。最近の「M」モデルは大きく重く、あまり駆け抜ける喜びはなさそうな印象ですね。EV時代になったらどうなるのでしょうか。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2024/07/02 06:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NEW PASSAT 実物はかなり ...
pangziさん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

ミニッツニキ
ぺちゃ1号さん

GLC 350e 4MATIC C ...
pangziさん

ワンオフスペシャルモデルだったので ...
RANちゃんさん

ホットウィール SKYLINE G ...
f2000さん

この記事へのコメント

2024年7月2日 6:26
V8を積んでいるし、今の時代であれば手放しで良いな!って思えそうなんですが、強烈な重さと別に手抜きじゃないんでしょうが前のM5にあったカリスマ性というか孤高さが、、、速くて凄いんでしょうけど、駆け抜けるというよりも強引な速さを電子デバイスと超高性能でかいタイヤで実現させているような・・・

ボディサイズと価格はより高みにあると思うので、ボクにとってはさらに手の届かないところへ行っていそうです、笑。
コメントへの返答
2024年7月2日 7:33
いつもコメントどうもです。

多分動力性能的には超一流なんでしょうし、ベースの5シリーズも基礎性能はしっかりしているのでM化すれば当然素晴らしく速いのかもしれませんが、歴代のMモデルにあった凝縮感は感じないですね。

そもそもXMなんてものが出て来た時点で、BMWのMモデルは単なる高性能グレードに堕落?した感がありますから、新型M5も「大きくてとっても速いBMW」の範疇は超えない気がします(爆)。お値段も相当なものになりそうですし、購入の選択肢には入らないですね。
2024年7月2日 8:31
個人的には最近のBMWのデカ鼻ではなく、久しぶりにエエやん!と思いながら700馬力オーバーに驚愕しましたが・・

・・2500キロオーバーの車重に萎えました(沈)
コメントへの返答
2024年7月2日 8:35
コメントどうもです。

確かに5シリーズのグリルはやや小ぶりなので好感は持てますね。最新のV8エンジンにモーターアシストなので700馬力オーバーも当然かと思いますが、2500Kgオーバーはmモデルとしてはちょっといただけないですね。

もう今後はEV時代なので2000Kg未満のMモデルは出てこないように思います(涙)。
2024年7月2日 9:15
おはようございます。

新型M5、昔からのM好きな方々には、あまり評判が良くないようですね。かくいう自分も、車重はちょっと重すぎると感じます。あと、エンジンだけでも700psくらいは出せると思うのですが(苦笑)

ちなみにMエアロミラーは、X4 M40iに乗られているみん友さんによると、ミラー周りの風切音が全然違うそうです(笑)
コメントへの返答
2024年7月2日 12:31
こんにちは、いつもコメントどうもです。

Mの出自を考えると、ハイパワーなのはもちろんでもっと軽量化して欲しいところですね。まあ、M2クーペでも1730KgあるのでPHEVのM5だったらこのくらいという感じなのでしょうか。

なるほど、Mエアロミラーは本当にエアロ効果があるのですね。でも、Mモデルには静粛性は要らないのでは、なんて考えてしまいますが。一般モデルにも搭載して欲しいですね。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation