• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月26日

今シーズンのモータースポーツもほぼ終わりですね。

今シーズンのモータースポーツもほぼ終わりですね。 シーズン当初にはレッドブルの3連勝で始まって「ああ、今シーズンももう終わりかぁ」と思ったF1ですが、その後のマクラーレンの巻き返し(レッドブルの低迷?)で俄然面白くなってきたのが、前線のブラジルGPでフェルスタッペン選手が雨中での鬼神のような走りで大逆転してチャンプをほぼ確定しましたね。


先日のラスベガスGPでもフリー走行では低迷していたものの予選では5位になって直接のライバルであるランド・ノリス選手よりも上位になり、レース本番でも5位をキープしてランド・ノリス選手が6位に終わった事により2戦を残してチャンピオン獲得となりました。


後続のノリス選手とのタイム差をキープしつつ、タイム的には競えたかもしれないフェラーリ勢を先に行かせたレース運びはアラン・プロスト選手のようなクレバーな戦い方でしたね。

来シーズンはもうレッドブルの優位性は無さそうなので、マクラーレン、フェラーリ、レッドブル、メルセデスの四つ巴になるのでしょうか。楽しみですね。


2輪のMotoGPの方は最終戦までチャンピオン争いがもつれましたが、サテライトチームのホルへ・マルティン選手が獲得しましたね。ワークスチームではない所属の選手が優勝するのは2001年のバレンティーノ・ロッシ選手以来23年ぶりの快挙のようです。


せっかくチャンピオンを獲得したのにアプリリアに移籍してしまうのが残念ですが、来シーズンは2位になったバニャイヤ選手と念願のワークスチームに移籍したマルク・マルケス選手との三つ巴になるのでしょうか。こちらも楽しみです。



alt
日本のレースでは今年からトップフォーミュラに参戦したJujuこと野田樹潤選手、速さとしてはまだまだのようですがシーズン中に成長し、チームメイトとバトルをしたり小林可夢偉選手に絡んだり、といったレベルになってきたのは嬉しいですね。人気ドライバー部門では首位を獲得していますし、今シーズンのスーパーフォーミュラの観客動員数の大幅アップに貢献したのではないでしょうか。

来シーズンの去就はまだ未定のようですが、来シーズンもスーパーフォーミュラで走るならもっと成績も上がるでしょうし、昨年までのように海外でのレース挑戦もありかもしれません。

WRCも最終戦のラリージャパンでコンストラクターズはトヨタが大逆転で地元で獲得出来て良かったですね。

2輪の方ではトライアルの世界選手権ではもはや生きるレジェンドのトニー・ボウ選手が18連覇していますが、全日本選手権では最終戦でHONDAがチャンピオンになったもののYAMAHAの電動トライアルマシンのTY-E2.1が最後までチャンプを争いましたし、終盤になって参戦したHONDAの電動RTLが3連勝したので、いよいよ来年は電動トライアルマシンの年になりそうですね。

今シーズンのモータースポーツはほぼ一区切りしましたが、来シーズンの展開はいろいろ楽しみですね。
ブログ一覧 | F1レース | 日記
Posted at 2024/11/26 06:14:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり持ってますね、この人…フェ ...
RANちゃんさん

F12025 サウジアラビアGP予 ...
そどーゑむさん

チャンピオンには、チャンピオンマシ ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

【レース結果】第10戦カナダGP
そどーゑむさん

F1 第17戦 🇦🇿アゼルバイ ...
プレアデス0621さん

2024年のF1シーズンは終了した ...
はぎぴー1611さん

この記事へのコメント

2024年11月26日 6:49
RANちゃん様...おはようございます(^^)v

Jujuちゃんの健闘を称えます。
アジア最高峰のSFに史上最年少、日本人女性として初の参戦で脚光を浴びたJujuちゃん。
挑戦1年目は苦戦も多かったが、確実に進化しつつ少しずつタイムや成績を上げました。
又、お客さんやメディアの注目度で、その存在がもの凄く大きかったです。
来季の飛躍を心よりお祈り申し上げます。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年11月26日 7:08
おはようございます。いつもコメントどうもです。

Juju選手、最年少で史上初づくしのスーパーフォーミュラ参戦でしたが、ある意味特殊な国内カテゴリーでも1年を通して成長してきた感じですね。来年も参戦出来ればもっと良い成績を残すのではないでしょうか。

日本で参戦する事でメディアなどでも一挙に脚光を浴びてモータースポーツ人気の底上げにもなった感じですね。来年にも期待です。
2024年11月27日 16:57
今年はF1 moto GP 世界耐久等レース見るの大変でした。
年々ペイTVの値段が上がってるので見るのが大変です。😊
コメントへの返答
2024年11月27日 17:09
大昔はF1はフジテレビ系列で見られましたしMotoGPもBSで後追い出来ましたが、今は全部有料ですね。モータースポーツファンにとっては厳しい時代ですね。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation