• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月04日

攻めてますね、HONDA…目指すは世界シェア50%!!

攻めてますね、HONDA…目指すは世界シェア50%!!
4輪の方では日産、三菱との協業などで生き残りをかけているHONDAですが、2輪の方の業績は好調なようですね。先日2輪事業の取り組み発表がありました。



2024年度の販売台数は、世界シェア約4割となる2020万台の見通しで、37の国と地域で過去最高を記録したそうです。また、欧州主要5カ国(イタリア、ドイツ、フランス、スペイン、英国)でも2024年暦年でシェアNo.1を達成しています。


2輪事業としては最大の市場であるインドを中心に、アジアや中南米でさらなる市場拡大が見込め、現状の5000万台規模から、2030年には電動車を含めて6000万台規模に成長する見通しだそうです。HONDAはこれに対応して長期的には電動2輪車も含めて世界シェア5割を目指していくとの事です。


本日朝のニュースでは、シェア25%のインド市場(ちなみにスズキは2輪ではシェア5%だそうです)に向けて新たな電動バイクを投入するそうです。着々と計画は進んでいるようですね。


今のところ電動バイクに関しては4輪のようにテスラやBYDのようなベンチャー企業が成長してくる可能性は低いのかもしれませんが、世界シェア5割は凄いですね。


そして以前にも触れた電動スーパーチャージャーのV3エンジンについてはもうテスト車両が走っているそうで、発表の中の質疑応答で二輪事業統括部長 加藤稔氏が「これ、あんまり具体的に言うと怒られちゃうんですけど、先々週熊本で乗りました、テスト車に。いい出来です、ご期待ください。コンパクトなエンジンとコンパクトなボディで、軽量でありながら全領域で電子制御による過給ということで、とてもパワフルな仕上がりになってます。」とコメントしています。こういうのをバラしてしまうのがなんともHONDAらしいですが(笑)、実際の市販化が楽しみですね。


あとはいよいよテストが始まったMotoGPですが、セパンでのシェイクダウンテストではそこそこのタイムを出していますね。今はまだテストライダーのタイムなのでテストが進んでレギュラーライダーが乗った時にどれだけのタイムが出るかが勝負ですが、今年はタイトル争いはまだ無理としても表彰台の登れるくらいの活躍をして欲しいですね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/02/04 06:10:46

イイね!0件



タグ

関連記事

驀進中のインド
セイドルさん

ホンダ「WR-V」、インド工場の稼 ...
散らない枯葉さん

大きなカブ
赤カブ@59さん

何か書いてる事が古い気が・・・
西荻 北斗さん

ポンコツすぎた。。(たきあせ
YASUさん

この記事へのコメント

2025年2月4日 12:57
気のせいか、ホンダは二輪には継続性ある気がします。四輪は、、、プレリュード?出る前からガッカリしてます、笑
コメントへの返答
2025年2月4日 13:13
MotoGPに関しては低迷していますが、二輪そのものは割と活気がある気がしますね。四輪も見習って欲しいです(爆)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation