• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

これは本当のスマート復活ですね。

これは本当のスマート復活ですね。
欧州ではEV版が発売されていましたがコスト高のため日本には導入されず、2024年に生産中止になっていたスマートのフォーツーですが、EV専用車として2026年に『#2」として発売するようですね。 スマートブランドがメルセデス・ベンツと吉利汽車が共同所有になってから発売された#1はそれまで ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 06:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

おお、これは大注目!!…ゴルフRに5気筒搭載?

おお、これは大注目!!…ゴルフRに5気筒搭載?
独特の速さとフィーリングで異彩を放っているアウディRS3の5気筒エンジンですが、その内発表のファイナルモデルで終了のようで非常に残念に思っていました。 ところがこちらの記事によるとVWの新型ゴルフにこの5気筒エンジンを搭載!!という計画があるようです。 次期ゴルフRにこのエンジンを搭載 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 06:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年09月29日 イイね!

持ってますね、この人…マルク・マルケス選手6年ぶりのMotoGPチャンピオン獲得

持ってますね、この人…マルク・マルケス選手6年ぶりのMotoGPチャンピオン獲得
もう時間の問題と思われてはいましたが、先日行われたMotoGP日本ラウンドでマルク・マルケス選手が2位に入って2019年以来の7度目の年間チャンピオンを獲得しましたね。昨年のランキングは3位でしたが今年はドゥカティのワークスチームに加入して本領発揮ですね。 2020年シーズンは開幕の予選まで ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 06:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月26日 イイね!

やっぱり物理ボタンの方が良いですね…メルセデスベンツの方向修正

やっぱり物理ボタンの方が良いですね…メルセデスベンツの方向修正
自動車のコントロール系は(コストダウンのため?)センターの巨大メーターに集約されてほとんどタッチ操作になってきておりテスラやBYD、既存のメーカーではボルボなどが典型的ですが、異を唱えるメーカーもあるようですね。 メルセデスベンツは車内のコントロール系に物理ボタンを再導入する方針になったよう ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 00:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

これは旧車ファンには朗報ですね…4A-GEの新パーツ

これは旧車ファンには朗報ですね…4A-GEの新パーツ
「イニシャルD」のヒットなどでいまだに人気が衰えないAE86ですが、搭載している4A-GEエンジンの主要なパーツであるシリンダーヘッドとブロックの復刻が決定したそうです。 どちらのパーツも製造当時の図面は残っておらず、実車から採寸しての新規製造のようですが、それだけに現在の技術でのリニューア ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 06:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年09月19日 イイね!

一応「技術の日産」でしょうか

一応「技術の日産」でしょうか
最近は経営状況の話ばかりの日産ですが、世界初の工法のバルブシートを新開発のe-POWERエンジンに採用するそうです。 通常のエンジンだと燃焼室でバルブが収まる部分に別部品としてバルブシートを組み込みますが、今回日産は熱伝導性に優れる銅系材料をベースにしたコバルトを使わない専用材料を開発し、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 06:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年09月18日 イイね!

トップ企業は本当にロクな事をしないですね。

トップ企業は本当にロクな事をしないですね。
大企業がトップシェアを取るとその地位を悪用して下請けの企業やサードパーティに無理難題を吹っ掛けるのは世の常かもしれませんが、今度は世界でも一二を争うメーカーのシマノがやってくれちゃいましたね。 自社が所有する金型などを貸与していた下請事業者に対して、当該金型等を用いて製造する本件製品 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 17:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

とうとう表彰台ですね!…スーパーバイクのビモータKB998

とうとう表彰台ですね!…スーパーバイクのビモータKB998
今年からカワサキのワークスチームを引き継いでスーパーバイク世界選手権に参戦中のビモータ、開幕前の事前テストから好調でしたが、とうとうフランスGPで3位を獲得しましたね。1位は来年MotoGPにステップアップのトプラク・リズガッドリオグル選手、2位はドゥカティのニッコロ・ブレガ選手なので堂々実力の結 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 00:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月09日 イイね!

鼻が小さくなっただけと思ったら…ノイエクラッセのiX3

鼻が小さくなっただけと思ったら…ノイエクラッセのiX3
新世代のEVとして専用設計のプラットフォームでデビューしたノイエクラッセのSUV版のiX3ですが、外観上は(もう必要ないはずの)キドニーグリルが小さくなった以外はあまり変わり映えしない感じですね。 サイドビューはEV専用シャーシになった事でノーズが短くなりましたが、ボンネットは高いままなの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 06:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2025年09月05日 イイね!

趣旨替えですね…新規のバイオディーゼル

趣旨替えですね…新規のバイオディーゼル
カーボンニュートラルの達成手段としてバイオ燃料の使用があり、航空機業界ではSAFとしてかなり普及が進んでいるようですが、自動車に関してはまだまだですね。以前にお伝えしたユーグレナ由来のバイオ燃料ですが、進展があるようですね。 以前のようなミドリムシ由来のバイオ燃料はコストや生産性の壁が高いた ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 06:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #D3ツーリング BMCエアクリーナーエレメントの3回目の洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/382708/car/3315795/8352438/note.aspx
何シテル?   09/02 12:01
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation