• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

HONDAは手を引いて正解でしたね…日産の収支報告

HONDAは手を引いて正解でしたね…日産の収支報告
昨年急遽提携話が持ち上がったと思ったら年明けには早々に破談になったHONDAと日産の業務協力ですが、日産の2025年3月期の日産自動車の決算短信が発表されましたね。 当初は800億円の赤字(これも凄いですが)の予想が大幅に下方(上方?)修正となって、なんと7500億円の赤字のようです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 06:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年04月25日 イイね!

なぜ今頃…NSXのパトカー

なぜ今頃…NSXのパトカー
パトカーと言うとクラウンなどが定番ですが、たまに高性能車がパトカーになる事がありますね。今回はなんと2代目NSXのパトカーです。 NSXパトカーは三重県警に寄贈されたもので、4月21日に鈴鹿サーキットで寄贈式が開催されたそうです。 とっくに生産完了したNSXをなぜ今頃寄贈?とか、結構 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 06:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年04月15日 イイね!

久々にずっと下道を走りました。

久々にずっと下道を走りました。
今回色々と物議を醸したETCの不具合、日曜日の朝から始まったらしいですが知らずに出掛けてちょっとハマりました。 前日の土曜日は普通に高速道路を使用して150Km程度の行程を3時間弱で走りましたが、翌日出発前に「中央自動車道ではETC通過障害が出ています」とTVで報道されており、局地的な不具 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 06:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA D3S | 日記
2025年04月08日 イイね!

高速道路は楽ですね。

高速道路は楽ですね。
元々ディーゼルエンジンは高速燃費が良好なので、新ミドリーヌ号になって燃料タンク容量が59Lに減らされても(爆)満タンで結構走ってくれるのはありがたいですね。 先日久しぶりに九州まで出かけましたが、メーター読みで100Km/h前後で巡航しているとコンピューター表示では19Km/Lをオーバーし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 06:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA D3S | 日記
2025年03月28日 イイね!

最近手の平返しが多いですね

最近手の平返しが多いですね
何となく近頃は色々な事で手の平返しが多いような気がしますが、最近で目立ったのはF1レッドブルの突然のドライバー交代劇でしょうか。 昨シーズン終了時にリーアム・ローソン選手がレッドブルへの昇格が決まった際には、クリスチャン・ホーナーもヘルムート・マルコ博士も「角田選手は一貫性がなくメンタル ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 12:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年03月28日 イイね!

変わったような、変わらないような…モーガンの新型フラッグシップ

変わったような、変わらないような…モーガンの新型フラッグシップ
以前から告知があった、Plus6に変わるフラッグシップ扱いのモーガンの新型モデル、とうとう発表されましたね。その名も「Supersport」です。 新モデルはモーガン独自のアルミニウム製スペースフレーム「CX」の改良版の「CXV」を使用しており、サスペンションの有効ストロークを30mm増加 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 06:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年03月25日 イイね!

真打登場でしょうか…メルセデスベンツの新型CLA

真打登場でしょうか…メルセデスベンツの新型CLA
昨年のコンセプトモデル発表から注目していたメルセデスベンツの新型CLA、EVと内燃機関共用設計でデビューしましたね。 写真上段のコンセプトモデルと比較してもほぼ一緒のフォルムで、EVと内燃機関共用とは思えない格好良さだと思います。 サイズも全長4723mm、全幅1855mm、全高14 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 06:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年03月14日 イイね!

やっぱりですか…ちょっとシビアなCG TVでの松任谷さん

結構楽しみにしていたCG TVでのアルピナB3GTの試乗インプレッション、松任谷正隆さんはどのようなコメントをするかと思っていましたが、アルピナ好きで以前はB3 3.0/1にお乗りでしたが新型B3GTは「良く出来ているけれど…ある程度はアルピナマジックになってはいるけれどステアリングがちょっとザ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 05:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2025年03月14日 イイね!

いきなりですか!!テスラモデルSとモデルX生産終了

以前からメールマガジンに登録しているため時々お知らせが来るテスラですが、先日こんなメールが来ました。 「このたび、Model SおよびModel Xは2025年3月31日をもって、国内向け生産を終了いたします。」 テスラの初の量産4ドアとしてデビューしたモデルSとそれに続くモデルX、サ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 06:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月11日 イイね!

評価高そうですね…最終モデルのB3GT/B4GT

評価高そうですね…最終モデルのB3GT/B4GT
とうとう今年で生産終了のアルピナ、最終モデルは限定が多いので日本での試乗記は出てこないかと思いましたが、こちらで紹介されていますね。 フロントのバルクヘッドのゴツいブレースなど、剛性が更に上がってスポーティな方向に振られたかと思いましたが、インプレッション記事を読むと確かにスポーツプラ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 04:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「[整備] #D3ツーリング BMCエアクリーナーエレメントの3回目の洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/382708/car/3315795/8352438/note.aspx
何シテル?   09/02 12:01
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 234 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation