• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

本当にこれで最後ですね…B8GT発表

本当にこれで最後ですね…B8GT発表
今年いっぱいで生産終了のアルピナ、もう新車は出てこないと思いましたが、お約束?のGTバージョンでB8GTが発表されましたね。 フロントにはGTモデルではお約束?のカナードが装備されていますがちょっと地味めで綺麗にフィットしていますね。 リアもディフューザーが再設計されているそうで、標 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 00:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2025年01月21日 イイね!

これは正式発表が楽しみですね…メルセデスの新型CLA

これは正式発表が楽しみですね…メルセデスの新型CLA
EVに関してはメルセデスベンツは内燃機関と別シャーシー、BMWは共用シャーシーと対応が分かれていましたが、次期CLAに関してはメルセデスベンツも共用シャーシーに舵を切ったようですね。次期CLAのプロトタイプテストの同乗記が出ています。 フォルム的には割と背が低くてCLAのイメージそのままで ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 06:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年01月18日 イイね!

まずは一安心ですね…Juju選手今年もスーパーフォーミュラ参戦

まずは一安心ですね…Juju選手今年もスーパーフォーミュラ参戦
昨年は史上最年少、女性としては初参戦などの初物づくしでスーパーフォーミュラに参戦した野田樹潤選手、昨シーズン在籍していたTGMがスーパーフォーミュラからは撤退したため乗るマシンがありませんでしたが、新チームを結成して参戦の運びになりましたね。 お父上の野田英樹氏、チーム代表の村司宏樹氏と3人 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 06:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年01月16日 イイね!

おや、こんな賞も…またまたHONDAが快挙

おや、こんな賞も…またまたHONDAが快挙
最近サブスクから外れてから本屋での斜め読みが多いこちらの雑誌ですが、読み落としていた記事がありました。「EuroCarBody」なるコンテストがあるのですね。最近は全くノーチェックのインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーのようなイベントで車体25周年を迎えており、500人以上の各自動車メ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 03:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年01月13日 イイね!

誰か予約するのでしょうか…SONY HONDAの市販版AFEELA

誰か予約するのでしょうか…SONY HONDAの市販版AFEELA
数年前からコンセプトカーの発表をしていた、SONYとHONDAの協業の「AFEELA」いよいよ発売のようで今回はほぼ市販モデルに近いもののようです。 とは言え、ちょうど2年前に発表したプロトタイプとあまり変わり映えしない感じですね。発表当時からあまり新規性を感じなかったので、いまや普通の ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 06:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年01月10日 イイね!

HONDAもなかなかやりますね…今度はCG award受賞

HONDAもなかなかやりますね…今度はCG award受賞
昨年末にはまさか?のフリードがカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したHONDAですが、新年早々また良い事がありましたね。 昨年は私の好きなアウディのRS3が受賞しましたが、今年はHONDAのアコードが受賞です。 今年の参加車両はBMW 5シリーズ、フェラーリ プロサングエ、マセラッティ  ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 06:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年01月07日 イイね!

とうとう今年で最後ですね

とうとう今年で最後ですね
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年はとうとう自動車メーカーとしてのアルピナ最後の年になってしまいましたね。 多分ほとんどの車種が受注は終了しているでしょうから、どうしても欲しい方はニコルが事前受注した即納車くらいしかないと思いますが、手に入 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 06:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2024年12月30日 イイね!

上には上がいますね…160万Km(100万マイル)走行の人達

上には上がいますね…160万Km(100万マイル)走行の人達
初代ミドリーヌ号は13年で24万Km走行と頑張ってくれて、新ミドリーヌ号もそれ以上に頑張ってもらう予定ですが、タクシーの車両だと50万Kmくらいは楽勝で走るようですね。 AUTOCAR JAPANのサイトにはそれを遥かに上回る、160万Km(しかもエンジン交換無し!!)走った車両の記事が載 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 04:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年12月24日 イイね!

やっぱり再現性ありました…制限速度のミステリーゾーン(笑)

先日書いた、制限速度表示が80Km/hに変化する地域ですが、ちょうど通ってみたのでヘッドアップディスプレイをガン見していたらやっぱり80Km/h表示していました。 地図の北側の熱海市街地方面から網代に向かう国道の途中で進行方向右側に水色で示した細い道が分かれるポイントがあるのですが ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 00:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA D3S | 日記
2024年12月19日 イイね!

ありえないですね…ホンダと日産の経営統合

ありえないですね…ホンダと日産の経営統合
まだ本決まりではなく検討段階のようですが、昨日朝のビッグニュースでしょうか。ホンダと日産が経営統合に向けて協議しているそうですね。両社が傘下に入る持ち株会社の設立を検討し、日産が筆頭株主となっている三菱自動車の合流も視野に入れるようです。 この統合により生産台数では世界3位の企業になる訳です ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 05:23:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678910 1112
1314 151617 1819
2021 22 23242526
2728293031  

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation