• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

一ヶ月走ってみて

一ヶ月走ってみて 6,000Km走ってとっくに慣らしは終了しましたが、全般的な印象を書いてみます。

 エンジンは最高!:シルキー、パワフル、トルキーと3拍子揃って、非常に気持ちがいいです。1,000回転前後から開けていくと若干ターボラグが気になる部分もありますが、神経質にならなければほぼ問題なしです。普段の街乗りで流れに合わせる程度なら、1,500回転もあれば足りますし、それでいて7,000回転まで回すと直6特有のスムーズさで滑らかかつパワフルに吹け上がります。燃費も、リッター11Km前後走っていますので、性能を考えれば充分納得の範囲ですが、出来れば燃料タンクの容量があと10L多いとよかったですね。


 ハンドリングもOK:巷ではやや柔らかい足回り、との評判もありますが、荒れた路面やうねりのある路面では丁度いいくらいだと個人的には思います。ギャップなどを拾った時には、基本的に硬い足回りで剛性も高いのが分かりますので、ショックが優秀なのでは、と思います。下手にいじると遅くなって楽しくもなくなるのは、どこかのDVD映像で実証されていますので、当分はノーマルで走ってからホイール交換から始めようかと思います。


 ブレーキ:友達に試乗してもらった時の感想は「高い速度からだとコントローラブルだけれど、ややカックンブレーキだねぇ」と全員一致の評価でしたが、それから2,000Km程走って慣らしも進行したようで、特に不満はありません。よく効いて、コントロールもしやすいですが、ブレーキダストが盛大に出るのが難でしょうか。週に一度はホイール掃除しています(^_^;。


 使い勝手:日本車と比べると、残念ながら最低レベルです。定員4人なのにカップホルダーは1つしかありませんし、ペットボトルが入らない(アームレストに干渉します)ので、実質無きに等しいです。仕方がないので、ドアポケットに無理矢理ねじ込んでいる状態です。

 問題なのはiDRIVEで、操作系を一つにまとめようとした努力は買いますが、階層が多すぎてホイール回転やクリック操作が非常に多くなって不便です。例えばカーナビでは日本車のように「目的地」、「現在地」「戻る」といったショートカットボタンを3つ用意するだけで操作性は劇的に改善するのですが。カーナビの性能自体も不十分で、走りだすと入力はほとんど出来ず、目的地の案内も直前まで出ないので、全然使えません。事前に目的地を入力しておいて「☞マーク」かファンクションボタンに登録しないとお手上げです。パーキングかコンビニに駐車しないと、目的地設定は出来ない、と考えておいた方が無難です。135iや130iでは標準装備になっていますが、オプションで「iDRIVEなし」を選択したいくらいです。もちろん、TVも見られませんし、表示がありながらDVDもかかりませんから、最悪です。走りに徹したい方以外でしたら、3シリーズの方がおすすめですね。


 と、こんな具合ですが、走りそのものには非常に満足しているので、多少の使い勝手の悪さには目をつぶって乗っています。なにより、このサイズで4人がそれほど不満なく座れて、おまけに速くて気持ちいい、という条件だと、ほとんど135iか130iしかないですから、貴重ですね。135iの5ドアハッチバック(しかもiDRIVEなし)が出れば完璧だと思います。

 P.S
 慣らしの最中に寄った小豆島ですが、多分この島に上陸した最初の135iだと思います。この写真のような、斜め後ろからのアングルは結構好きです。ここ一ヶ月で、東名で遭遇した以外には、135iにはお目にかからないですね。ショールームにもないし。

Posted at 2008/05/24 14:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 31

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation