
日曜日に135i乗りの方達と集合してプチオフ?でした。辰巳PAに集合したのはきゃんぞーさん、Tenzingさん、G-13さんで、いろいろ雑談してから試乗に出掛けました。
お仕事の都合でTenzingさんは先にお帰りになられましたが、なんと!シリアルNo.が私の135iと一番違いで、正に「兄弟車」である事が判明しました。3台のボンネットを開けて見比べたおかげで、「これって不良箇所?」「いや、これで普通みたいですね」と分かっていい情報提供の機会になりました。驚愕の事実?は一つ判明しましたが。
試乗ではきゃんぞーさんのSSC2、クイックシフト装着車に乗らせていただきましたが、発進からトルク感がまるで違っていました。3人乗車でも全然パワフルでしたし、リアシートに座っても結構快適(助手席より恐怖感がなかったです)なのも嬉しい発見でした。自分の愛車も慣らしのコンディションがよかったのが分かって、嬉しかったです。
その後でビッテさんにお邪魔して、SSC2、クイックシフトなど装着してもらいましたが、クイックシフトの換装にあれだけ手間がかかるとは思いませんでした。しかしそのおかげで、下回り全バラシに近い状態になり、普段では分からない部分までチェック出来たので、いい経験になりました。ちなみに、純正のホイールは「オーストリア製」でしたが、どこのメーカーなのでしょうか?
帰りはクイックシフトがまだ馴染んでいないので、適当に流していましたが、エンジンのレスポンスアップ、パワーアップ、シフトのストローク減少と剛性アップは体感出来ました。燃調が正確になったのか、燃費もわずかに良くなってリッター12.7Km走りました。また機会がありましたら、みなさんよろしくお願いします。きゃんぞーさん、いろいろどうもでした。G-13さん、遅くまでお付き合いありがとうございました。
Posted at 2008/06/17 13:03:05 | |
トラックバック(0) |
135i | 日記