• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

新型N55エンジンってどう?

昨日5-GTに試乗して、740iを上回るエンジンの良さにちょっとびっくりしましたが、以前の試乗を思い出しつつ考察?してみます。


以前740iに試乗した時には「お、135iに比べれば遙かに高級車なのに、意外とエンジン音がするなぁ。振動も大差ないし。エンジン音を聞かせるのがBMWのポリシーなのかな」と思っていました。勿論、その他の乗り心地やシートのゴージャスさは流石に7シリーズと思わせるものがありました。


次に乗ったのは7速DCTの新型Z4。この時は、DCTならではの変速の素早さが印象的でしたが、エンジンの振動や吹け上がりも、740iよりも上質な気がしました。この時は「やっぱり最新型の7速DCTは良いなぁ」、と素直に感心していましたが…。


今回の5-GTのエンジンの吹け上がりの綺麗さ、トルク感、変速の滑らかさは両者を更に上回っていました。結果から言うと、

N55型(8速AT)>N54型(7速DCT)>N54型(6速AT)

という印象です。やはり、開発年次の新しい順にしっかり進化しているという事でしょうか。8速ATと7速DCTのどちらが優れているかは単純に比較は出来ませんが、こうなると7速DCTとN55型エンジンの組み合わせにも乗ってみたくなりますね。


変速の滑らかさ、素早さはAT、DCTの進化によるものだと思いますが、低速からの滑らかで力強いトルク感は新型N55エンジンの特徴かもしれません。試乗時は4,500回転までしか試しませんでしたが、その勢いから推察すると、トップエンドまでの吹け上がりもN54型エンジンに優るような気がします。シングルターボになった(コストダウン?)よりも、バルブトロニックの利点が優っているのでしょうね。740iとのリッター当たり1.4Kmの燃費の差は、6速ATと8速ATの差もありそうですね。


普段乗っている135iはマニュアルなので、ATの135iにお乗りの方、試乗レポートお願いしま〜す。
Posted at 2010/01/12 13:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation