• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

満タンで1000Km!!

満タンで1000Km!!昨日の帰りには、四日市付近と豊田JCT付近の二カ所で渋滞にはまりましたが、それでもこの表示…ガス欠まで1104.2Km走れる計算とは!タコメーターが5000rpmでレッドなのに、スピードメーターは310Km/hなのが御愛嬌です。

カタログには「乗り方次第で、満タンで航続距離1000Km」とは書いてありましたが、本当に走れるのですね。
Posted at 2010/03/08 13:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALPINA D3 Biturbo | 日記
2010年03月08日 イイね!

鈴鹿でオフ会

鈴鹿でオフ会ちかられそさん主催のモータースポーツファン感謝デーオフに行ってきました。当日は朝から雨模様…おまけに伊勢湾岸道は四日市から渋滞だったため、途中で下道に降りて、集合地点を変更です。なんとかぎりぎり間に合ってほっとしました。towaさんの的確な判断に感謝です。


鈴鹿サーキットに到着しても、残念ながら雨は降り止まず、お目当てのHONDAの新型GT500マシン「HSV-010」の本気の走行は拝めませんでしたが、同じV8搭載のレクサスやGT-Rに比べて一段と甲高い、F1マシンのようなエキゾーストノートが印象的でした。でも、一番のインパクトは「カローラアクシオ」だったりして(笑)。


鈴鹿サーキットは本当に久し振りでしたが、施設が大幅に改修されてゴージャスになっていました。ちょっと移動する積もりが結構歩いたので、大分運動になりました(笑)。


GTマシンのテストの合間にぶらぶらしながら展示車両を見たりして夕方近くになってやっと雨上がり。移動した駐車場で、お約束のボンネットを開けたりしての歓談に。またまた色々な発見がありました。


泊まり組はホテルに移動してから、夕食は松坂牛!!の焼き肉店に。本当にとろけるような霜降り肉を堪能しました…ハラミまで霜降りだったのにはびっくり!



その後も深夜までホテルの部屋で歓談…流石ちかられそさん、全然ネタは尽きません…まさかQUALIA001まで御存知とは、恐れ入りました。


翌日は伊勢神宮に参拝して、おかげ横町でぶらついて、赤福で善哉食べたり、噂の?伊勢うどんを賞味したりして、グルメ三昧。結局ずっと雨模様だったので、予定の試乗会?は実現しませんでしたが、本当に楽しい2日間でした。帰りは四日市と豊田JCで渋滞にはまりましたが、帰りにバド出来る元気は残ってました。


色々と段取り御苦労様でした>ちかられそさん
雨天のテストがちょっと残念でしたが、他の面でも充分楽しめました。本当にありがとうございました。
Posted at 2010/03/08 13:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA D3 Biturbo | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
7 8 910 11 1213
14 151617 181920
21 22 23242526 27
282930 31   

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation