ちかられそさん主催の
モータースポーツファン感謝デーオフに行ってきました。当日は朝から雨模様…おまけに伊勢湾岸道は四日市から渋滞だったため、途中で下道に降りて、集合地点を変更です。なんとかぎりぎり間に合ってほっとしました。
towaさんの的確な判断に感謝です。
鈴鹿サーキットに到着しても、残念ながら雨は降り止まず、お目当てのHONDAの新型GT500マシン「
HSV-010」の本気の走行は拝めませんでしたが、同じV8搭載のレクサスやGT-Rに比べて一段と甲高い、F1マシンのようなエキゾーストノートが印象的でした。でも、一番のインパクトは「カローラアクシオ」だったりして(笑)。
鈴鹿サーキットは本当に久し振りでしたが、施設が大幅に改修されてゴージャスになっていました。ちょっと移動する積もりが結構歩いたので、大分運動になりました(笑)。
GTマシンのテストの合間にぶらぶらしながら展示車両を見たりして夕方近くになってやっと雨上がり。移動した駐車場で、お約束のボンネットを開けたりしての歓談に。またまた色々な発見がありました。
泊まり組はホテルに移動してから、夕食は松坂牛!!の焼き肉店に。本当にとろけるような霜降り肉を堪能しました…ハラミまで霜降りだったのにはびっくり!
その後も深夜までホテルの部屋で歓談…流石ちかられそさん、全然ネタは尽きません…まさかQUALIA001まで御存知とは、恐れ入りました。
翌日は伊勢神宮に参拝して、おかげ横町でぶらついて、赤福で善哉食べたり、噂の?伊勢うどんを賞味したりして、グルメ三昧。結局ずっと雨模様だったので、予定の試乗会?は実現しませんでしたが、本当に楽しい2日間でした。帰りは四日市と豊田JCで渋滞にはまりましたが、帰りにバド出来る元気は残ってました。
色々と段取り御苦労様でした>ちかられそさん
雨天のテストがちょっと残念でしたが、他の面でも充分楽しめました。本当にありがとうございました。
Posted at 2010/03/08 13:28:08 | |
トラックバック(0) |
ALPINA D3 Biturbo | 日記