以前から見たかった、神戸の鉄人28号に会いたくて、友達と連れだってちょっと(笑)でかけてきました。
朝7時前の出発のせいか、全く渋滞に出会わずに、お昼前には神戸に到着。新長田駅近くに駐車して辺りをちょっと見回しても鉄人は見当たらず…。「鉄人ストリート」を通って角を曲がったら、いきなり広場でポーズを取っていました。
昨年10月から展示されているため、「公園にある普通のモニュメント」に近い感じで周囲に溶け込んでおり、市民の憩いの場、という感じで微笑ましかったです。漫画などでイメージしていたより小さかったですが、これはこれで格好良いですね。東静岡駅のガンダムより微妙に身長は高いはずですが、建築基準法?のからみでポーズを取ってやや低い姿勢のようです。
鉄人見物をしてから、神戸牛バーガー食べたり、異人館を回ってからなぜかモスバーガーで「イベリコ豚メンチカツバーガー」食べたり、さらには明石焼きのたこ焼き、帰りには伊勢うどん、とB級グルメ三昧でした。
行きも帰りも渋滞に出会わなかったので、18Km/L走って、割り勘の交通費は一人当たり3000円で済みました。「安い、上手い?、速い」の三拍子そろって本当にありがたいです。
Posted at 2010/09/24 12:51:10 | |
トラックバック(0) |
ALPINA D3 Biturbo | 日記