• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

読むべし、読むべし…

読むべし、読むべし…
今月のMotorFan illustrated誌ですが、欧州のエンジン特集です。PART1として、BMW、メルセデス・ベンツ、FIATのエンジン特集ですが、結構読み応えがあります。今までの本の中では、一番詳しくBMW全般のエンジンを解説している本の一つだと思います。興味のある方は御一読を。


しかし、読んでいてちょっと驚いたのが、ALPINA D3Biturbo のベースエンジンの写真のN47D20T0です。なんと、






最大加給圧が3.0bar!!!




1988年の最終型HONDA F1ターボエンジン(レギュレーションのため2.5barでした)より加給圧が高いではないの…最新ディーゼルエンジン、恐るべし。こりゃインテークパイプが吹っ飛んでもおかしくないですね。メルセデスの最新型4気筒ディーゼルも2.2Lでトルクが500Nmですし…国産ディーゼルも頑張って欲しいです。
Posted at 2010/10/16 00:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 4567 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19202122 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation