• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

Xデーは8月24日? D3後継機

Xデーは8月24日? D3後継機

さあ、果たしてどんなスペックになるのか、色々噂サイトでは情報が飛び交っているのですが…。


































って、実はカメラの方の話でした(爆)。


NikonD3がデビューしてから早4年、マイナーチェンジでD3Sになりましたが、後継機(多分ネーミングはD4)の噂が全世界的に飛び交って正式発表は8月24日が有力らしいです。



というのも、プロ用のデジカメはイベント(オリンピック、ワールドカップetc.)前に新型がデビューするので、今回は8月27日の世界陸上直前のタイミングでは、という説です。


高感度特性を重視したカメラなので画素数は大した事ありませんが、「D一桁モデル」は車で言うとロールスロイスやベントレー、ブガッティ級の作り込みと思われるので、期待大です。


今度のD4を買ってしまったら、デジタル一眼はもう打ち止めで良さそうです。でも、軽いボディのD700後継機にもぐらつきますね。


ALPINAの方はいつD4になるのかな(爆)。
Posted at 2011/08/04 12:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

真夜中にジェットコースター

先週の土曜日は、この方のお誘いを受けて静岡でプチオフ会でした。BMWの大ベテランの方などがいらっしゃって、色々歓談して盛り上がりました。

帰りがけに、いつものように「ちょっとALPINA D3 Biturbo乗ってみますか」という話になり、ジャンちゃんさんとそらまめさんと4人同乗で走り出しました。


ファミレスから北の方に向かって走り出しましたが、ペースが半端ではありません。結構細い道もかなりなスピードで駆け抜けて、またまたジェットコースター体験でした。ジャンちゃんさんは初体験だと思いましたが、どうだったでしょうか。


運転されていた方は「乗り心地が良いね〜」と感心されていました。ただ、終始3000回転以上でぶん回していましたが、ディーゼルエンジンのトルク特性を考えると、もっと下の回転から引っ張った方が速かったのですが(爆)。普段はE30M3などのお乗りなので、どうしてもエンジンを高回転まで引っ張る癖が付いているのですね。


それにしても4人乗車でかなりの加速をしながら、車内は静かで乗り心地も良く、本当に有り難い車です。燃費も気にしなくていいですし。


それにしても、どうしていつも4人乗車だとジェットコースターになるのでしょうか(爆)。
Posted at 2011/08/04 12:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA D3 Biturbo | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 4 5 6
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation