
とうとう日本でも発売されたF31型3シリーズのツーリングですが、
こちらの記事では現行のE91と並べた写真が載っています。
正面の低い位置から見ると、F31型のライト周りは結構格好良い気がします。キドニーグリルとの繋がりもそれ程気になりません。このアングルからですとF31に軍配です。
少し上のアングルから見ると、個人的にはボンネットのラインが気になります。新世代(F10, F20, F30)はキドニーグリルより奥まったところにボンネットラインの前端があるので、どうも気になってしまいます。ですので、個人的にはE91が好みです。
斜め前からだと、どちらもそれなりに格好良い気がしますので、引き分けでしょうか(爆)。
真横からですと、F31の方がボンネットが伸びやかでグラスエリアもスマートな感じがするので、素直に格好良い気がします。フロントオーバーハングはF31の方がかなり長いですが、グリルの出っ張りを無くしてライト前端で比較すると、それ程長くはなっていないようです。ただ、Dピラーが寝ている関係か、後端のホフマイスター・キンクのラインがどうしても気になるので(爆)、僅差でE91の勝ちという事で(笑)。
後ろからの眺めでは、リアのガラスとテールランプが天地方向に薄くなった分、スポーティーに見えてやはりF31の方が格好良い気がします。
こうやってトータルで見ると、やはり新型のツーリング、格好良い気がします。個人的には我が家のD3ツーリングに大満足なので、電動リアハッチとヘッドアップディスプレー以外は羨ましくありませんが(自爆)、これでALPINAになったら格好良さそうですね。みなさんはいかがですか?
Posted at 2012/10/17 12:59:58 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記