• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

ほとんど市販車ですね!

ほとんど市販車ですね!

i3に続き来年には発売されそうなi8ですが、かなり詳細な内容が発表されたようです。多分その内日本語でもリリースされると思います。








相変わらず唐草模様ですが(笑)、かなり詳細は分かりますね。サッシュ付きのドアの開き方はこれが決定でしょうか。





今までの行動テスト走行車両と違って、ライト周りも市販車のようになっているようです。噂のレーザーヘッドライトなのでしょうか。





リアのライト周りも市販車タイプになっていますが、この不思議なウイング、日本では法規に通るのでしょうか(爆)。





フロントはモーター、ミッドシップには3気筒1.5Lのガソリンエンジンを搭載しています。当初のディーゼルエンジンから変更になったのはちょっと残念ですが、これで日本にも導入されやすくなった事は確かでしょう。





そのスペックですが、1.5Lなのに231ps/320Nmはかなりのハイチューンですね。このエンジンの縦置き版は1シリーズや3シリーズなどに搭載予定のはずですが、125iや325iにしても大丈夫そうですね。

しかし、ちょっと不思議なのが資料には6速ATと書いてある点です。本当かどうか、ちょっと気になりますね。8速ATから退化したとはとても思えませんが、モーターと合わせた隠し技があるのでしょうか。単なる誤植だったりして(爆)。

P.S
とうとう公式フォトがリークされたみたいですね。



フロントの出っ張りがやや気になりますが、プロトタイプに比べると割と現実的なドア回りですね。



インテリアも割と常識的な感じがします。これだけ見るとあまりi8という感じがなく、もっと未来的でもいいのかな、という気がします。
Posted at 2013/08/07 17:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25 26 2728293031

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation