• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

これは欲しい、けど買えない…メルセデスC220dと新型スマートフォーツー試乗

これは欲しい、けど買えない…メルセデスC220dと新型スマートフォーツー試乗
以前からセカンドカーとして気になっていたスマートが新型にモデルチェンジしたお知らせをいただいたので、メルセデスのディーラーさんにお邪魔しました。最近こちらの方にうかがう事の方が多いような(爆)。




新型スマートは結構人気があるようで、なんと試乗の方が多くて待つ事になりました。暇そうなのを見かねてか、担当の方が「220dの試乗車もありますが、いかがですか?」とおすすめしてくれました。同じ日にデビューなのですが、なぜか人気が無いようです。


早速試乗をお願いして乗り込んでみます。以前にもガソリンモデルに乗らせていただいたので特に違和感はありませんが、ドアに付けられたシート調整レバーには微妙に馴染めません(笑)。


エンジンをかけると冷え切っていた冷間始動のせいか、車内に居ても割とディーゼルらしい音がしますが、嫌な振動はありません。


早速発進すると、やはり低速トルクは力強いです。以前に試乗したE220 BlueTecに比べても、車重が軽い分ダッシュも速いです。ただ、回り方はやや穏やかで「やはりこれはメルセデスのエンジンのキャラクターかな」と思いました。回転の伸びやかさに関してはVlovoやBMWのディーゼルに一歩譲る感じはありますが、これはこれで力感があって好みの問題だと思います。


足回りも洗練されていて何の問題もありませんでしたが、注目していた日本初導入の9速AT!はそれほどシフトアップは細かくなくて、街中の試乗では6速くらいまでしか上がりませんでした。BMWだとどんどんシフトアップして7速くらいまですぐに上がる事が多いのですが、セッティングの違いでしょうか。燃費に関してはどちらが有利なのか分かりませんが、9速の恩恵を受けるのは高速走行かもしれませんね。


充分良い車なので本気で欲しいとおもいましたが、C220dのワゴンは今年の枠はすでに完売している!!そうです。発表前で試乗車も無い内にかなりの注文が入ったらしく、セダンも残りわずかだそうです(涙)。CLS220 BlueTecも発表と同時に売り切れた話は聞きましたが、最近のメルセデスはこういうパターンが多いようです。


乗っている内にエンジンが暖まって充分静かになりましたが、この点に関してはCクラスとEクラスの差がちょっと付いた部分でした。エンジンそのものの魅力ではVolvoがややリードしている感じはありましたが、FRのディーゼル高級車としてはイチオシかもしれません。BMWの320dとVolvoのV40かV60、C220dで比較すると私ならC220dを選択します。早く320dは新型のB47型ディーゼルを積んで欲しいですね。





気を取り直してお目当ての新型スマートの試乗です。試乗車はこれ専用のカラーで、当面販売されるのは青/白かオレンジ/黒のバージョンのようですが、助手席の姫はこの試乗車のカラーが気に入ったようでした。




先代のモデルと並ぶと明らかに幅が広いのが分かりますね。乗り込むとシートに余裕があります。


エンジンをかけて発進すると、DCTになったおかげで加速は滑らかです。加速そのものも必要充分で上り坂でも元気に走ります。


車幅が広くなったせいかコーナリングも安定している感じで超コンパクトカーのイメージはあまり無く、ホイールベースの短さを考えても乗り心地に不満はありませんでした。


わざわざ狭い路地を選んで走ったりもしてみましたが(爆)、最小回転半径が3.3m!!に縮まったので、簡単に曲がります。普通の道でもその場でのUターンも楽勝です。ディーラーさんに戻って狭い場所でバックで駐車しましたが、近くの柱を気にしながらフルロックでバックしたら、予想よりはるかに内側に入ってしまいました(笑)。




個人的にはこれからデビューするフォーフォーの方を狙っているのですが、今回導入されてフォーツーも瞬時に買い主が決定して残り1台になっていました(涙)置いてある車を即決しないと、次は来年2月だそうです。フォーフォーを買うなら、やはり実車を見なくて注文しないと初回の分はあっという間に売り切れそうです。



CMは嵐の相葉君が出ているため、「相葉君のパンフレット下さい!」とディーラーに訪れる方が結構いたそうだとか(爆)。



フォーフォーとシャーシが共通のルノーのトゥインゴは同じ3気筒でもターボの上にデザインも可愛くてかなり気になりますが、こちらの導入はまだ不明のようです。日本のルノーディーラーがどれだけ本気に売るのかも不明で不安要素が大きい気がします。



以前かなり気になっていたフォーツーのEVバージョンはまだ導入未定のようですが、



某所にでかけた時に40台限定のディズニーコラボモデルの現物を見つけてしまいました。



内装もブラバス仕様でお洒落なので、新型でもこんなモデルがまた出て来てくれるといいのですね。でも発表があった瞬間に注文しないと(激爆)。


P.S
翌週にディーラーさんの近くを通りかかったのでチラ見したら、店内に飾ってあった青/白のモデルもいなくなっていました(涙)。発表1週間で浜松地区では今年分のモデルは全部売り切れてしまったようです。次回は来年2月分…もう予約でしょうか(爆)。
Posted at 2015/11/12 18:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 1011 1213 14
15161718 192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation