• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

スマートフォーフォーをチラ見してきました

スマートフォーフォーをチラ見してきました

「新型のスマートフォーフォーが納車前整備で搬入されました」とお知らせをもらったのでディーラーさんに出掛けてきました。







前半分はスマートフォーツーと一緒の感じです。



斜め後ろからは車体が伸びた分トリディオンセルが伸びた感じですが、ツートンのホワイトが印象的ですね。



正面から見るとフォーツーと見分けが付きません。実際はどうなのでしょう。



ある意味注目のリアシートですが、きちんと座れば大人でも、という感じでさすがに前後方向のスペースはあまり無さそうですが、そこが気に入らなければ他の車で良い訳で、個人的には必要充分な感じです。



車重は965Kgのようなので、1L3気筒ならそこそこの加速でしょうか。スロベニア製なのですね。



フォーツーと一緒に並べていただきましたが、このアングルだとほとんど一緒に見えますね(爆)。


フォーツーの小回り性能や軽さも魅力的ですが、荷物スペースを考えるとフォーフォーでしょうか。フロントドアの長さもフォーフォーの方が短いので、お買い物の際に有利ですし。


助手席の姫はフォーツーの方がお好みのようですが、新型トゥインゴにも結構惹かれているようです。エンジンが3気筒ターボなので私も気になります(爆)。


折角来たので隣に置いてあったG350dに試乗させていただきました(爆)。ドアの開け方からして懐かしいボタン式でドアの閉まりも独特です。


乗り込んで見ると車内は普通のメルセデス風ですが、自分のポジションだとかなりブレーキペダルが手前なのが微妙に気になりました。


走り出してみると6気筒ディーゼルはなかなかパワフルで2t以上の車体でも余裕のダッシュで楽しかったです。


ただ、(事前に説明を受けましたが)交差点の右左折などでは明確にハンドルを自分で戻さないといけないのとハンドルも切れないので、細い道だと運転がちょっと大変かもしれません。


でも、個性満載の車でしたので、これもありかな、と思いました。見た目に反して実は幅もミドリーヌ号とほぼ一緒でしたし。


次回はフォーフォーの試乗もしたいですが、いつの事になるでしょうか。
Posted at 2015/12/15 13:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation