• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

S660も鍛えれば凄いんですね(爆)。

S660も鍛えれば凄いんですね(爆)。

ボンネビルと言えば塩湖の上での最高速レースですが、今回HONDAが500〜750ccクラスでの記録を立てたのですね。






エンジンのベースはS660だそうで、254ps/239Nmとかなりのハイチューンです。車体も空気抵抗を極限まで絞って、何と421Km/h出したそうです。




ボア/ストロークは一緒かと思いましたがしっかりショートストローク化されていて1万回転まで回るように改良されたそうです。開発スタッフの話では「最高出力の250PSというのは、5000rpmで発生させるのと、1万rpmで発生させるのでは世界が違っていて、5000rpmで発生させようとすると爆発圧力が高くて、ピストンやコンロッドなど各部を強化してかなければならない。それは嫌なので、1万rpmまで上げられる見込みがあったので、回転数を上げて爆発圧力を低くしていく、そこらへんのバランスが必要でした」との事です。



こんな細い車体で塩湖の上を400Km/h以上で走るとは物凄い世界ですが、ドライバーは2輪や4輪レースで活躍して動態保存も担当されている宮城光さん。さすがですね。




ボンネビルのスピードレースと言えば、こちらがおすすめです。

実物は12月9日まで青山のホンダ本社に展示されているので、興味のある方は御覧になると面白いかも。


実際にS660にこのエンジンを載せたら、どんな走りになるのでしょうね。
Posted at 2016/11/22 17:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation