昨年はミドリーヌ号はカーナビの故障やライトスイッチキック事件など、小過はありましたが車は快調で、無事20万Kmも突破しました。
今月末に4回目の車検になるので引っ越し先の近場の(といっても50Km離れています)ディーラーさんで作業をお願いする事にして出掛けてきました。
お茶菓子が新年らしくてほっこりしましたが、毎年入手に苦労する「BMW御守り」の話を伺ったら、なんと今年から中止になったようでした。残念。
その後で地元の警察署に住所変更による新たな車庫証明をもらいに行きましたが、窓口のおばさんに「この車名は何ですか?」と突っ込みが!!
「『BMWアルピナ』なんて見た事ないですよ。BMWじゃないんですか?」、「いや、車検証にちゃんと書いてありますよ!」
御存知ない方も多いかもしれませんが、アルピナはれっきとした自動車メーカーなので車検証にも車名が「BMWアルピナ」とあるのですが、この警察署では初めての車だったのでしょうね。
新車の納車時にも登録時の車検で色々あった(車台番号が2つある、エンジンNo.が通常の場所に書いてない、ホイールのセントラルロックと空気バルブ、etc.…)のを思い出しました(苦笑)。
一応説得して車庫証明は出してもらいましたが、レアなケースなんでしょうね(笑)。
Posted at 2019/01/08 17:05:01 | |
トラックバック(0) |
ALPINA D3 Biturbo | 日記