
最近は遠出もせずに近所をウロウロする日常でしたが、やっとキリ番達成出来ました。近場を走っていたのでタイミング良く撮れてラッキーでした。
走行10万Kmを達成したのが乗り始めて2年半の時点でしたので、そのペースならとっくに40万Km行っていてもおかしくなかったのですが(爆)、ぐっとペースが落ちましたね。
その後はキリ番らしいのはずっと御無沙汰で、
やっと20万Kmに届いたのが2年前の5月でした。走行ペースは年に1万Kmちょっとになっています(涙)。
最近はあまり遠出はしていないのですが、高速道路に乗って流すと航続可能距離は相変わらず1200Kmオーバーを示す事も良くあります。最高記録は合計1386Kmですが、あまり燃費は落ちていない感じです。
新車で購入して苦節10年、これまでトラブルといったらもらい事故以外ではバックドアの開閉スイッチが接触不良で交換した事と、20万Km走行時にEGRバルブを交換した事(さすがに経年劣化していたのでしょう)くらいで、ノートラブルと言って差し支え無いほどの好調ぶりです。
たとえ箱替えしたとしても次期車では多分達成出来ない数値だと思います。こうなると、もう少し(大分?)頑張って、333333Kmを目指しても良いのかもしれませんね。
Posted at 2020/04/21 08:13:15 | |
トラックバック(0) |
ALPINA D3 Biturbo | 日記