
先々週からしつこいくらいにティザー動画が出て来た新型Z、やっとプロトタイプが正式発表ですね。写真からはフロントマスクがややのっぺりしている印象がありますが、生産型までに変わるでしょうか。

サイドから見るとロングノーズで、初代Zのイメージがありますね。

リヤから見たこのアングルでは格好良いと思います。

室内も無難な印象です。スポーツカーの室内だしMTなので、あまりハイテクでなくても良しでしょうか。大きなタコメーターが正面の表示なのは良いですね。
車体のスリーサイズは全長:4382mm、全幅:1850mm、全高:1310mmとそこそこのサイズなので運転しても楽しそうですね。車重が気になるところですが、スープラと同等か軽いといいですね。
プロトタイプとしては十分格好良いと思いますが、来年の生産型までにどれだけ変わって(出来ればフロント回りは)洗練されるか、ちょっと楽しみです。スカイライン400Rの価格は552万3120円(税込)なので、このくらいで出てきたら大ヒットでしょうか。日産の社長兼CEOの内田誠氏は「Zはいつの時代も手が届くスポーツカーであり、最高の体験を求めるドライバーが意のままに操ることができるスポーツカーです」と発言されているので、言い方は良くないですが「プアマンズポルシェ」の方向で行って欲しいですね(爆)。
Posted at 2020/09/16 12:07:11 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記