• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

そろそろ最後の楽しい内燃機関でしょうか…新型CIVIC TypeRトレーニング開始

そろそろ最後の楽しい内燃機関でしょうか…新型CIVIC TypeRトレーニング開始
来年にも市販予定と言われているシビックTypeRですが、テスト車の公式画像が発表されましたね。ニュルブルクリンクでテスト走行開始のようです。




alt

ほとんどこれで市販状態のようですね。フロントから見るとフロントのエアダム周りの冷却口が先代のTypeRのように拡大しているくらいで標準モデルと大差無いようにも見えますが

alt

リアからの眺めだとフロント、リアともにフェンダーが拡大されているのが分かりやすいですね。


後輪はモーター駆動する4駆とか色々噂があるようですが、現行モデルの2.0L 4気筒ターボエンジンを改良して搭載する可能性が高いようですね。


HONDAはS660、NSXともに完売なので現在買えるスポーツモデルは皆無なのですが、新型シビックTypeRは限定生産でなくそこそこの価格で(出来れば現行モデルよりやや地味目の外観で)販売されるといいですね。標準車のMTでもかなり評価が高いようなのできっと素晴らしい車になるでしょうね。


来年はGR86、新型Zも発売になるので最後の楽しい内燃機関の車が揃う最後のチャンスでしょうか。
Posted at 2021/10/05 12:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation