• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

これでも廉価版ですか…ゴードン・マレーT.33

これでも廉価版ですか…ゴードン・マレーT.33
最後のアナログスーパーカー?として昨年デビューしたゴードン・マレーのT50ですが、やや扱いやすいモデルのT.33も発表になりましたね。



alt

T50がセンターコクピットの3座シートだったのに対して通常のシート配列で2人乗りです。


alt

エンジンは相変わらず高回転の超絶エンジンですが、最高回転数を1000回転落としています。耐久性を考慮したのかもしれませんが、それでも615PS/10500rpmと充分以上のパワーですね。


alt

室内は普通の2人乗りなのでまあまあ普通?の感じです。センターシートに比べると乗り降りは楽そうですね(爆)。今回はMTに加えてATモデルもあるようです。


alt

ドアはやはり斜め上に開くスーパーカーチックなドアですが、T50に比べると窓は普通で全開するようです。

alt

その後は左右別に開閉するカウルでトランクスペースになっているようです。


alt

写真の赤い部分がトランクスペースのようですが、合計で280Lあるらしいです。小分けの荷物の収納ならそれなりに使えそうですね。


多分T50の方が色々特殊な材質を使用しているようで、サイズはほぼ同じながら車重は約100Kg重くなっています。それでも1090Kgなのでまだまだ超軽量ですね。


価格もT50に比べてなんと100万ポンド(約1.5億円)!も安いですが、それでも2億円超のようです。100台限定、との事ですが、もう発表から1週間経っているので売り切れているかもしれませんね。


ゴードン・マレーは「T.33シリーズはGMAが製造する最後のノンハイブリッドモデルである」と言っているので、T50とT33合わせて200台で打ち止めのようですが、こんな車に乗れる方は本当に幸せですね。


Posted at 2022/02/02 00:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6 789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27 28     

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation