• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

もう今シーズンは終わりましたね…磐石のレッドブルRB20

もう今シーズンは終わりましたね…磐石のレッドブルRB20


2024年の新車で劇的な変化を遂げたRB20、実際にはどうかと思われましたが





alt
他チームと違って上面が伸ばされていたサイドポッドですが、詳細が分からなかった空気取り入れ口がテストでやっと判明しましたね。黄色線で囲ったサイドポッド上面に沿った非常に細くて横長なものと緑線で囲った内側に縦になっている二箇所の空気取り入れ口ですが、これで冷却が間に合うのかと思うほどスリムですね。


alt
内部はどうなっているかと思いましたが、ラジエーターの位置が変更されているようです。


alt
こちらは昨シーズンのRB19ですが、ラジエーターはエンジンの背面に置かれている感じです。


alt
さらにコクピットの後方両脇にも赤線で囲んだ部分に空気取り入れ口があり、これはエンジンカバー脇の膨らみと合体して内部の冷却をし、リヤウイングにつながるようですね。


22戦21勝と圧倒的なシーズンを過ごしたのにキープコンセプトにせず、エンジン補器のレイアウトから一新したエアロの変更だと、他チームが真似をしようと思っても半年以上かかりそうなレベルですね。


事前テストの3日目午後はフェルスタッペン選手はトップタイムではなかったですが、C3タイヤだと他の選手より0.5秒くらい遅いのでほぼトップタイムのようですし、タイムアタックはせずにロングランをしていたようですね。


実際にどれだけ速いのかは今週末の開幕戦で明らかになるでしょうが、今シーズンもレッドブルの優位は覆らない気がします。
Posted at 2024/02/27 00:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1レース | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
1819 202122 2324
2526 272829  

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation