• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2025年01月07日 イイね!

とうとう今年で最後ですね

とうとう今年で最後ですね

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年はとうとう自動車メーカーとしてのアルピナ最後の年になってしまいましたね。




多分ほとんどの車種が受注は終了しているでしょうから、どうしても欲しい方はニコルが事前受注した即納車くらいしかないと思いますが、手に入れられた方は幸せですね。


alt
しかし2026年になると新生アルピナ社は「アルピナクラシック」なる旧車のレストアサービスを始めるようですね。旧車の部品なども復刻させるようです。


alt
B7Sターボのレストアでは、燃料噴射のコントロールにボッシュと共同開発した「Aモトロニック」を使用していて、オリジナルの機械式燃料噴射よりも高性能になっているようですね。


日本のサイトでもリバース・エンジニアリングという形で開発チームがあり、そこでは3Dスキャナーを使用して旧車のパーツを計測し、デジタルデータ化して復刻に活用しているようです。


日本ではこうしたサービスが始まるかはまだ不明ですが、現行車でも日本のマーケットはかなり需要があったので是非実現して欲しいですね。


新ミドリーヌ号はまだ旧車になるには早いですが、それまではBMWの標準部品がある内にしっかりメンテしようと思います。
Posted at 2025/01/07 06:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
56 789 1011
12 131415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation