先日発表があった新型ボクスターですが、試乗車が用意されたとお知らせをいただいたので、出掛けてみました。
当日は朝から雨で、「ありゃー、さすがにウエットでミッドシップを全開には出来ないなぁ、残念」と思っていたら、お昼過ぎには無事晴れました。先日の911試乗といい、車の試乗に関しては天候に恵まれているようです。
御覧のように試乗車は右ハンドルのボクスターSで、結構オプションも搭載されているようです。ベージュの本革シートにちょっと気を遣いながら乗り込みます。
電動フルシートなのでポジションはしっかり決まって、乗りだそうとすると、微妙な違和感があります。
あれっと思っていたら気が付きました。結構ペダルのポジションが左寄りです。BMWのようなFR車や国産車に比べるとペダル1本分は左に寄っている感じで、ブレーキは明確に足を持って行かないと踏めない感じです。3ペダルのクラッチペダルに近い印象で、MTに慣れた方だと左足でブレーキが正面から踏める感じです。
今まで試乗した右ハンドルのカイエンやパナメーラには全然そうした印象はなく、以前に試乗した911、ボクスター、ケイマンは思い出してみると全部左ハンドルでしたので(汗)、右ハンドルのペダルポジションの違和感は初めてでした。
もしかすると、2ペダルのPDKはなんとか許容範囲で6速MTだとペダル操作の違和感が更に増すかもしれませんね。自分で購入するようなら絶対に試乗してチェックしなければ、と思いました。
「なるほど〜、『ポルシェ乗るなら左ハンドル』って言われるのはこのせいかぁ」と思いましたが、アクセルに足を乗せているとそれほどの違和感はないのでスタートしようと思ってキーをひねると…。
今度は結構な爆音です。冷間時だけらしく、少ししたら普通のエンジン音になりましたが、静かな住宅地だとちょっと気を遣うレベルかもしれません。
今度こそ気を取り直して(爆)発進すると、軽やかです。基本的に911カレラと同じエンジンで車体だけ軽いですから、抵抗なく発進する感じです。
剛性はさすがに911クーペのような物凄さはありませんが、オープンカーにしては、という言い訳なしにしっかりしています。BMWのZ4のルーフを閉じた時よりも剛性感があり、開けた時とは大差がある感じです。
広報発表では911カブリオレより車体剛性があるそうで、普通のクーペに比べても優っている印象でした。ルーフを開けても同じ印象です。
乗り心地も、911程では無いですが充分良く、スポーツモードでも何の問題もありません。とても20インチのタイヤとは思えない乗り心地です。
ダッシュをかけても、997型911カレラと同等か、ちょっと優っているかもと思えるくらいの気持ち良い加速です。7速PDKは更に洗練されたようで、普通に乗れて違和感がなく、パドルを使ってマニュアルシフトすると更に気持ちよいです。
ちょっといつもの試乗ワインディング(笑)も走りましたが、Z4や328iよりハイレベルで楽しいコーナリングです。軽量で重心も低いので当然姿勢も安定しています。
ステアリングもスポーツカーに相応しい手応えと正確性で、その点でもBMWの標準車に差を付けています。個人的な好みでは、まだALPINAの方が僅かに滑らかな気はしますが。
コーナー後半の脱出でも、ミッドシップのトラクションと水平対向6気筒の気持ち良い吹け上がり、PDKのダイレクトな感触で非常に気持ち良く、バイクを操るような爽快さです。思わず顔がゆるみっ放しでした。
ルーフを閉じた状態では微妙にこもり音と高周波音が聞こえましたが、オープンにするとそれも消えて気持ち良いエンジン音に浸れます。
オープンの操作自体も「やけに開閉が速いなぁ」とおもったら、なんと9秒だそうです。ほとんど初代ロードスターの手動オープンの感覚に近いですね。
ここまで出来が良いと、リアエンジンのトラクションと「911という記号性」に拘らなければ、もうボクスターで充分、というか積極的にこちらを選択しても良いのでは、と思いました。
以前に対決記事を紹介したZ4-35isですが、トルクは太いものの気持ち良さ、スポーツカーとしての資質はライバルとは思えない気がします。本当の比較対象としては、PilotSuperSportを履きこなして専用のセッティングがされた、M135iの方ではないかという気がします。
とは言え、新型ボクスター、「性能を考えるとお得」というジャーナリストの評価ですが本当は高いですね。7速PDKですと、ボクスターが631万円、ボクスターSは774万円で一見安いですが、これは本当に素のままで、例えばボクスターですと最低欲しい装備(キセノンヘッドライト、オートエアコン、シートヒーター)を付けるだけで60万円近くの出費になりますから、実質700万円からのスタートでしょうか。これに自分の好みのオプションを付ければ、軽く200万円近くの追加出費になりますから、ボクスターSなら乗り出し大台になる可能性も…(涙)。
やはり3年後が勝負でしょうか(爆)。
Posted at 2012/09/13 13:18:52 | |
トラックバック(0) |
試乗インプレ | 日記