
新型M5、発表になりましたね。
V8エンジンにモーター追加のPHEVで727ps/1000Nmと非常にパワフルですね。
サイドから見るとそこそこ普通ですが、EVとの共用シャーシーなので微妙に腰高感がありますね。
リアからの眺めは微妙に膨らんだフェンダーもあってなかなか格好良いですが全幅はほぼ2mになっていそうですね。
リアのディフューザーはあまり効果的には見えないです。車体中央のボディが下まで伸びているのも何故か良く分からないですね。
フロント周りもグリルとバンパーが面一でなくて凹んでいるようで、この角度から見るとなんか違和感があります。
毎度思うのですが、Mミラーって空力効果があるのでしょうか。
iDriveのコントローラーはレッドが混じって標準仕様よりスポーティです。ショートカットボタンが少ないのは最近のモデルに共通なのですね。
0−100Km/h加速は3.5秒で最高速も304Km/hなので文句無しに速いですが、このサイズでPHEVなので車重は2510Kgみたいです。先代よりも600Kgも重いので、ボディの大きさも考えるとワインディングで楽しいとは思えません。サーキットやアウトバーンで本領発揮でしょうか。最近の「M」モデルは大きく重く、あまり駆け抜ける喜びはなさそうな印象ですね。EV時代になったらどうなるのでしょうか。
Posted at 2024/07/02 06:11:01 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記