• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

北麓の秋

いつもは丹沢詣でのペンギンですが、予定していた所用があったので採水地を変更し
こちらへ行ってきました♪

パナジウムが豊富に入っている「不尽の水」(地下300mからボーリングした富士山の水)
を採水させて戴きました。採水口に行くと、遠く岐阜県からお越しの御仁が、ポリタンク
数十個を並べ採水中。お伺いした処、病床の奥さまが口にされるとお身体の合が良いとか
で永年ここのお水をご利用の由。まさに命の水ですね。

用事が終わった頃にはすっかり暗くなっていましたが、そう云えば・・・と
AHB(アクティブ・ハイビーム)のテストをしました。やはり街路灯のある山道はハイ・
ローの切り替えがうるさくて見辛いです。特に道が暗ければ暗いほど五月蝿さが増幅。
一方、高速でのそれはとても有効で、深夜・帰路の河口湖−大月区間では重宝しました。

中央高速を往復し、現地でチョいウロウロした記録は



以前、DRIVeで行ったクレマチス(308km 12.1km/l)やユリ(235km 12.0km/l)
ドライブの時と今回T4・VORは略同じ燃費ですね。一方、代車で借りていたの3リッター・
ターボのRデザインが300キロ強走って11.5キロ/Lでしたから、高速中心のユーザーなら
チョッと悩むところです・・・T6のパワー&トルク、AWDのの安心感、Rデザインは
やはり魅力的ですし(笑)

北麓の秋、パチリと撮りました(^o^)





ブログ一覧 | V60 VOR | クルマ
Posted at 2012/10/14 14:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 16:07
こんにちは

お水、命の水ですね。
口当たりや、身体に良いのでしょうね。

今朝神戸からの帰路の途中に、「神戸のお酒づくりのお水」の販売所?がありました。
朝から、並ばれているようでした。
コメントへの返答
2012年10月14日 16:36
こんにちは。

水が美味しいと、飲み物、料理がみな美味しくなりますよね。これが本当の?味だと思います(笑)

名水処に銘酒あり・・・昨日食べたお蕎麦屋さんは、そば作りに使う水が良いと東京から引っ越されたとのことでした。(^o^)
2012年10月15日 23:29
ここだと富士山の湧水でしょうか。

うちは数年前から水は九州から取り寄せてます。
毎月2Lを20本。
でも、丹沢やここで採取した方が自然なままで美味しそうですね。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:43
そうですね、富士山の伏流水系だと思います。丹沢はクリスタル、こちらはチョッと重い?と云う感想を我が家の水評論家がコメントしてました(笑)

九州だと田舎の近くの◯寶温泉水が有名ですね。コストを考えると通販の方が割安ですが、まあドライブを兼ねた趣味と云うことで・・・(^o^)
2012年10月16日 22:33
この場所に名水があったのですね!
何回か寄っているのに全く知りませんでした。
一度にどの位汲んで行かれるのですか?
水は重いので量によっては大変でしょう!?
コメントへの返答
2012年10月17日 1:07
あるのは知っていたのですが、汲んだのは初めてです(笑) いつもは40リッター位ですから、子供一人分ですが、テールエンドに載せるので運動性能が・・・って云うほど運転上手じゃなかった(爆)(^o^)

プロフィール

■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【記録】ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:38:43
みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation